ピラティススタジオ シンボディ
- エステ
- リラク
- リフレッシュ
口コミ・平均点について
- 普通=3が評価時の基準です。あくまでも個人の感想であり、個人差があります。
- 平均点は直近1年間の集計です。
- 愛知県名古屋市守山区松坂町234-1 アソルティ小幡緑地302号室
- ゆとりーとライン小幡緑地駅から徒歩3分。無料駐車場1台(フォトに詳細)
4万人以上に寄り添う理学療法士のマシンピラティススタジオ★周りを気にせず集中できるプライベート空間!

【守山区/ゆとりーとライン小幡緑地駅から徒歩3分】理学療法士歴18年の経験をもつインストラクターによるマンツーマンレッスン!運動を始めたい方/肩こり・腰痛などの不調でお悩みの方/健康でしなやかな身体を手に入れたい方に◎一人一人に合わせた個別のプログラムで姿勢や不調の改善を徹底改善をサポートいたします♪
芯ボディ(芯BODY)の雰囲気・メニューなど
-
マンツーマンで、お客様に合わせたオリジナルメニュー!
-
駐車場は、ファミリーマート松坂町店裏側3番です。
-
店舗の外観です。階段で3階までお上がり下さい。
サロンの利用傾向
平均予約金額
初来店 | ¥7,000~¥7,999 |
---|---|
2回目以降来店 | ¥29,000~¥29,999 |
- ※平均予約金額は、直近1年間のHOT PEPPER Beauty経由のネット予約時データをもとに集計しています。
- ※回数券購入分を含みます。
- ※予約合計金額が0円の場合は集計対象外です。
人気のクーポン
データ収集中
芯ボディ(芯BODY)のサロンデータ
住所 | 愛知県名古屋市守山区松坂町234-1 アソルティ小幡緑地302号室 | ||
---|---|---|---|
アクセス・道案内 | ・ゆとりーとライン小幡緑地駅の階段を降りて、パンのトラの看板のある信号を渡って左側。1かいに接骨院が入るオレンジと白色のマンション3階です。・無料駐車場1台あり。小幡緑地本園近くのファミリーマート松坂町店裏。3番です。駐車場の詳細は『フォト』に載っておりますのでご確認下さい。スタジオから徒歩3分の場所になります。・スタジオはマンション3階の1室になりますので、階段を上がってご来店下さい。 | ||
営業時間 | (仮)9:00~19:00 | ||
定休日 | 日曜、祝日 | ||
支払い方法 | Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/UnionPay(銀聯) | ||
設備 | 総数1(完全個室1) | ||
スタッフ数 | 総数1人(スタッフ1人) | ||
駐車場 | 有り。「フォト」から詳細ご確認下さい。 | ||
こだわり条件 | 個室あり/駐車場あり/駅から徒歩5分以内/店頭でのカード支払いOK/女性スタッフ在籍/完全予約制/1人で貸切OK/お子さま同伴可/着替えあり/3席(ベッド)以下の小型サロン/都度払いメニューあり/体験メニューあり/回数券あり | ||
備考 | 接客中は電話に出られないため、公式LINEまたは、公式ホームページの問い合わせフォームからご連絡下さい。※個室でのレッスンになるため、男性のお客様は基本的には紹介のみとさせていただきますのでご了承下さい。 |
芯ボディ(芯BODY)の口コミ
サロンPick Up
きよさん(女性/50代)
[投稿日] 2025-02-05 18:03:28.0
- 総合5★★★★★
- 雰囲気5
- 接客サービス5
- 技術・仕上がり5
- メニュー・料金5
全く運動をしてこなかった私が、運動をするならピラティス!と思い立ちこちらに伺いました。
長年腰のヘルニアが原因で腰を庇っていたようで、理学療法士でもある先生に身体の状態を教えてもらい、的確に分かりやすく指導していただけたので安心して無理することなくできて良かったです。そしてピラティスは楽しい!
お部屋も綺麗で着替えスペースも暖かくとても快適です。
これからも続けて頑張りたいと思います!
予約時のクーポン・メニュー
- ジャンル
クーポン利用なし
ピラティススタジオ 芯BODYからの返信コメント
きよ様
この度は、数あるスタジオの中からお選びいただきありがとうございます。
また、素敵な口コミ嬉しいです!ありがとうございます。
初めてのピラティスとのことで、難しいこともあったかと思いますが、一生懸命理解しようと動いてくださりありがとうございました。長年頑張ってこられた体の使い方を改善しながら、これから先の将来、より元気に、より快適に過ごせるようお手伝いをさせていただけると嬉しいです。
ピラティスでは、頭を使いながら体の動きを自分で修正していくものになります。まずは、ご自身の体の使い方の癖に気がついただけでも、前進していると思います。そこから、新しく体の使い方を覚え、幾つになっても元気に過ごせる体にしていきましょう!
理想の体に近づけるよう努力してまいります。
また次回お会いできるのを楽しみにしています。
- ページ最終更新日:
- 2025-03-10 08:20:37.0