ピラティススタジオアステルミナミアオヤマテンピラティス
- エステ
- リラク
- リフレッシュ
- 東京都港区南青山6-8-17 プルミエビル2F
- 表参道駅から徒歩10分
アステル 南青山店のブログ
- 前ももが張る原因
- 前ももの張り(太ももの前側が張る感覚)には、以下のようなものが考えられます。
前ももの張りで悩んでいる方、以下に当てはまる方はぜひ一度スタジオにお越しくださいませ。
一緒に改善のエクササイズを考えていきましょう。
1. 大腿四頭筋の過剰な使用(筋肉のアンバランス)
スクワットやランニング、ジャンプ動作の影響
正しいフォームで行わないと、大腿四頭筋(太ももの前側)ばかりが使われ、ハムストリングス(太ももの裏側)やお尻の筋肉(大臀筋)が適切に使われないことがあります。
特に膝がつま先よりも前に出るスクワットや、前傾が少ないランニングフォームでは、大腿四頭筋に負担が集中します。
歩き方や姿勢の影響
猫背や反り腰の人は、重心が前にかかりやすく、前ももに負担がかかることがあります。
特にヒールの高い靴を履く人や、つま先重心で歩く癖がある人は要注意。
2. 骨盤の前傾(反り腰)
骨盤が前に傾くと、腰が反りやすくなり、大腿四頭筋が常に緊張した状態になります。
反り腰の人は、腹筋やお尻の筋肉が弱く、前ももばかり使ってしまうことが多いです。
3. 股関節の硬さ
股関節の動きが悪いと、歩行や運動時に前ももに余計な負担がかかります。
特に、腸腰筋(骨盤から太ももにつながる筋肉)や大腿直筋(大腿四頭筋の一部)が硬いと、前ももが張りやすくなります。
4. ストレッチ不足・筋肉の疲労
運動後に十分なストレッチを行わないと、大腿四頭筋が硬くなり、張りを感じやすくなります。
また、日常的に座りっぱなしの生活をしていると、前ももが短縮し、張りやすくなります。
- - - - - 入会金無料キャンペーン実施中 - - - - -
●期間:~2025年4月30日(水)
●内容:通常33,000円の入会金が期間中0円
●条件:体験レッスン当日の入会
3ヶ月継続必須(回数自由/店頭決済)
口コミ投稿(ホットペッパー、google)
●対象店舗:南青山店
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【ピラティススタジオアステル南青山店】
〒107-0062 東京都港区南青山6丁目8-17プルミエビル2階
〇OPEN. 9:00~21:00(不定休)
〇表参道駅から徒歩10分
※グループレッスンのご予約はHPからご確認いただけます。
https://astel-pilates.jp/
Instagram @astel_pilates
新 規 |
¥3,850
【脚・お腹集中ケア】本格マシンピラティス体験50分 9,900円→3,850円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-14
-
●2025-05-13
-
●2025-05-12
-
●2025-05-11
-
●2025-05-10
アステル 南青山店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【2回券】初めての方はこちら!体験50分3,850円を2回お試し ¥7,700
|
新 規 |
【口コミ投稿で500円割引】初めての方はこちら!体験50分500円OFF→3,300円 ¥3,300
|
新 規 |
【初心者の方に】本格マシンピラティス体験50分 9,900円→3,850円 ¥3,850
|
新 規 |
【猫背&姿勢改善に】美姿勢マシンピラティス体験50分 9,900円→3,850円 ¥3,850
|
新 規 |
【脚・お腹集中ケア】本格マシンピラティス体験50分 9,900円→3,850円 ¥3,850
|
新 規 |
【ヒップUP &もも尻】本格マシンピラティス体験50分 9,900円→3,850円 ¥3,850
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。