姿勢改善ピラティススタジオ PULCHRA新宿店【プルクラ】
シセイカイゼンピラティススタジオプルクラシンジュクテン
- エステ
- リラク
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 東京都新宿区新宿1-29-7新宿ウィステリアビル3F
- 新宿御苑駅 徒歩3分/新宿三丁目駅 徒歩5分/新宿駅 徒歩13分
プルクラ 新宿店(PULCHRA)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-09-03 06:45:47.0
- 【新宿ピラティス】ハムストリングスと歩行の関係。
- ハムストリングスは、大腿の裏側に位置する3つの筋肉(大腿二頭筋、半膜様筋、半腱様筋)からなる筋群です。これらは日常の歩行やランニングだけでなく、ジャンプやスクワットなどのあらゆる下肢運動において中心的な役割を担います。とくに歩行時には、後ろへ足を蹴り出して推進力を生むだけでなく、着地の衝撃をしなやかに吸収し、さらに膝を曲げたり骨盤を安定させたりすることでスムーズな動作へとつなげます。ハムストリングスの柔軟性や筋力が失われると、歩行効率は低下し、膝・腰への負担が増大。姿勢の乱れや腰痛などのトラブルを引き起こすリスクも高まります。 ハムストリングスの歩行における主な役割
1. 推進力の補助
・足を後ろに引き、地面を強く蹴り出すことで前進する力を生み出す
2. 衝撃吸収
・着地時の膝関節への衝撃を緩和し、関節や軟部組織への負担を軽減
3. 膝の屈曲と股関節の伸展
・膝を曲げる(屈曲)と、股関節を後ろへ伸ばす(伸展)動作の両方に関与
4. 骨盤の安定
・大殿筋と協調して骨盤を支え、上半身と下半身のバランスを保つ
機能低下が歩行に与える影響
- 推進力の低下と膝・腰への過負荷
筋力不足により蹴り出しが弱まると、前方への進みが鈍り、膝や腰に過剰な力がかかる
- 姿勢の崩れと腰痛リスクの上昇
ハムストリングスが硬くなると骨盤が前傾し、腰椎カーブが増強。腰痛や姿勢不良を招く
- 歩行の不安定化
筋群の動きが連動しなくなると、歩行サイクルの切り替えがスムーズに行えず、つまずきや転倒の危険が増す
健康的な歩行を維持するために
- 定期的なストレッチ&トレーニング
ストレッチで柔軟性を高め、スクワットやレッグカールで筋力を強化しよう
- 専門家への相談
歩行に違和感がある、腰痛・膝痛が続く場合は、医師や理学療法士に早めに相談することが重要です
日々のセルフケアと適切な運動で、ハムストリングスを良好な状態に保ち、快適な歩行をサポートしましょう!
【姿勢改善ピラティススタジオPULCHRA新宿店】
#新宿 #新宿三丁目 #新宿御苑 #新宿区 #マッサージ #整体 #姿勢改善ピラティス #骨盤矯正 #肩こり #足ツボ #肩甲骨 #痩身 #骨盤 #リンパマッサージ #リンパ #ストレッチ #筋膜リリース #顎関節矯正 #栄養食事 #プライベートサロン #五十肩 #四十肩 #食事相談
おすすめクーポン
新 規 |
¥500 【姿勢改善/骨格改善】『口コミ割引』マシンピラティス45分体験¥12000→¥500
|

サロンの最新記事
-
●2025-09-07
-
●2025-09-03
-
●2025-09-02
-
●2025-08-26
-
●2025-08-24
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(3)
- 2025年8月分(10)
- 2025年7月分(11)
- 2025年6月分(13)
- 2025年5月分(10)
- 2025年4月分(20)
- 2025年3月分(26)
- 2025年2月分(17)
もっと見る
プルクラ 新宿店(PULCHRA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥500 【姿勢改善/骨格改善】『口コミ割引』マシンピラティス45分体験¥12000→¥500
|
新 規 |
¥5,500 【肩こり/首の痛み/猫背】マシンピラティス45分体験¥12000→¥5500
|
新 規 |
¥5,500 【ヒップアップ】マシンピラティス45分体験¥12000→¥5500
|
新 規 |
¥6,600 【同業者の方はこちらから】マシンピラティス45分体験¥12000→¥6600
|
新 規 |
¥1,500 【姿勢改善×顎関節改善】【口コミ割引】ピラティス+額関節の矯正60分¥1500
|
全 員 |
¥0 【会員の方はこちら】¥0
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。