東武練馬たいよう整体院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-07-20 18:21:04.0
- 肉離れって?どうして起きるの?
- 今日は肉離れについてお話したいと思います!!
「ピキッ」と突然の激痛…。
それ、もしかして肉離れかもしれません(´;ω;`)。肉離れとは、筋肉が急に引き伸ばされたり強い力が加わることで、
筋繊維が部分的または完全に切れてしまうケガです。
特にスポーツ中や、急に走り出したとき、ふくらはぎや太ももに起こることが多いです。
肉離れが起きやすい原因は?
準備運動不足で筋肉が冷えたまま動いた
運動による筋疲労がたまっていた
無理なフォームや、身体に合わない動作
これらが重なると、筋肉に過度な負担がかかり、肉離れが起きやすくなります。
症状は?
急な激痛(「ブチッ」という感覚のことも)
動かすのが困難になる
時間がたつと腫れや内出血が出る
重症だと筋肉が凹んで見えることも
応急処置は「RICE」が基本!
Rest(安静):無理に動かさない
Ice(冷やす):15~20分、氷で冷却
Compression(圧迫):包帯などで軽く圧迫
Elevation(挙上):足などは心臓より高く
早めの対応が、回復スピードに差をつけます!
再発を防ぐために大切なこと
・ ストレッチを習慣に
→ 運動前後にしっかり伸ばそう!
・筋力トレーニングも忘れずに
→ 柔らかくて強い筋肉がケガを防ぎます。
・ しっかり休んで疲労を残さない
→ 睡眠・食事も立派なケアです!
肉離れのリハビリも大切!
「少し動けるから大丈夫」と思って無理をすると、
再発のリスクが高くなります。
整体院や病院で状態に合わせたリハビリ指導を受けながら、
段階的に回復させることが安心・安全への近道です(^o^)
どんなに気をつけていても、肉離れは誰にでも起こりうるもの。
でも、正しい対応と予防を知っていれば、重症化や再発は防げます!
気になる痛みや違和感があれば、我慢せずに早めにご相談くださいね^_^
当院では、丁寧なカウンセリングと施術を行います。
地域密着型のアットホームな整体院で、安心してご相談いただけます♪
---
予約枠に空きがあれば当日予約も可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
#肉離れ #ふくらはぎ痛 #太もも痛 #筋肉痛 #整骨院 #RICE処置 #リハビリ #スポーツ外傷 #ストレッチ大事 #ケガ予防 #東武練馬 #板橋区 #駅チカ #整体 #体ケア #筋トレ #冷やす #温める前に冷やす #再発防止 #姿勢改善 #整体院ブログ #相談しやすい#アットホーム
おすすめクーポン
新 規 |
¥0 【どのクーポンを選んでいいかわからない方】1,000円 → 無料
|

ご来店お待ちしております
柔道整復師
阿部 大輝アベ ダイキ
サロンの最新記事
-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
-
●2025-10-07
-
●2025-10-02
-
●2025-09-30
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
東武練馬たいよう整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥0 【どのクーポンを選んでいいかわからない方】1,000円 → 無料
|
新 規 |
¥2,980 人気No1!!【腰痛 根本改善コース◎】 ◆整体+骨盤矯正+筋膜リリース◆
|
新 規 |
¥2,980 人気No2!!【首肩改善コース】整体+筋膜リリース+骨格矯正
|
新 規 |
¥2,980 オススメ【頭痛・首肩こりの根本改善◎】整体+肩甲骨はがし 6600円→2,980円
|
新 規 |
¥2,980 【産後ケア★産後の腰痛悩み解消】産後の骨盤矯正 初回限定2,980円
|
新 規 |
¥2,980 【猫背・姿勢が悪くお悩みの方】限定価格¥6,600→¥2,980 【メンテナンス】
|