フィット ハイブ
- エステ
- リフレッシュ
- 整体・カイロ
- リラク
- 大阪府大阪市西区西本町1丁目13-14 THE CLASSIC KOTANI701
- 本町駅24番出口より徒歩4分/阿波座駅1番出口より徒歩9分
フィット ハイブ(FIT HIVE)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-03-31 15:49:24.0
- 筋力・筋肉量の低下はいつから?
- こんにちは!(^▽^)
トレーナーの安田です!
今回はディトレーニングについてお話をします。
まずディトレーニングとは、運動やトレーニングを中断したり、頻度を減らしたりすることで、体力や筋力、持久力などの運動能力が低下する現象のことを指します。特に、スポーツやフィットネスのトレーニングを一時的に休んだり、運動量が急激に減ったりすると、体は次第に適応力を失い、パフォーマンスが低下します。
筋肉量・パフォーマンスの低下は個人差があり、すぐに落ちるわけではありません。
一般的な目安としては2週間から4週間の休養期間を経ると、筋肉量や筋力の低下が顕著に感じられ始めることが多いです。
ただ、筋力に限っては少し異なります。
筋力の低下は筋肉量の減少よりも早く起こることが多いです。筋肉の神経適応(神経が筋肉に信号を送る効率)の低下が原因です。運動をしないことで、筋肉が以前のように効率的に力を発揮できなくなり、特に高負荷のトレーニングに必要な神経の協調性が失われやすくなります。筋力の低下は1週間~2週間程度と少し早くなる可能性があります。
だからといって1カ月休めば筋肉が落ち意味がないというわけではありません。
それについては別の記事にて紹介しようと思います。
ディトレーニングを完全に防ぐことは難しいですが、軽い運動や活動を続けることが有効です。例えば、週に数回の軽いジョギングや体重を使ったエクササイズを行うことで、体の適応能力を維持できます。
また、トレーニングの休養が必要な場合は、適切な計画的休養(オフシーズンなど)を取り入れ、完全に運動を中止することなく、身体をリフレッシュさせることが理想的です。
運動して無駄になることは1mmもないので今が一番若いうちに少しずつでもいいので取り組んでいきましょう(^▽^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FIT HIVE
住所:大阪府大阪市西区西本町1-13-14-701【本町駅から徒歩4分】
電話番号:06-6474-7811
メール:info@fithive-gym.com
公式LINE:@285bzcmf
Instagram:fithive.gym
営業時間:9:00~22:00
定休日:水曜日
#本町#心斎橋#肥後橋#パーソナルジム#パーソナルトレーニング#ダイエット#姿勢改善#ボディメイク#機能改善#美脚#ヒップアップ#骨盤矯正#食事管理#食事指導#筋トレ#血行促進#パーソナルとストレッチ
おすすめクーポン
新 規 |
¥2,980
お腹引き締めトレーニング90分!体験でも会員様と同じレッスンが受けられる!
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

サロンの最新記事
-
●2025-05-01
-
●2025-04-24
-
●2025-04-20
-
●2025-04-12
-
●2025-04-08
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
フィット ハイブ(FIT HIVE)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
フルトレーニング90分!体験トレーニングなのに全てのレッスンが受けられる! ¥2,980
|
新 規 |
お腹引き締めトレーニング90分!体験でも会員様と同じレッスンが受けられる! ¥2,980
|
新 規 |
下半身集中トレーニング90分!体験でも会員様と同じレッスンが受けられる! ¥2,980
|
新 規 |
【二の腕スッキリ】体験トレーニング(60分) ¥2,980
|
新 規 |
【ブライダル痩身】体験トレーニング(60分) ¥1,490
|
全 員 |
無料カウンセリング(30分)¥0 ¥0
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。