トツカセッコツイン
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- リラク
- 鍼灸
- 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-1 トツカーナ4F
- 戸塚駅西口直結 トツカーナ4F
戸塚接骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-05 10:12:38.0
- 身体のパキパキ鳴る事はありませんか?
- 骨がパキパキ鳴る現象は、主に足や足首の関節から生じる「ポキポキ」「コキコキ」といった音のことで、多くの場合、
痛みや腫れを伴わない限り無害だと考えられています。
骨がパキパキ鳴る原因
気泡の破裂
関節の内部には「関節液」という潤滑油のような液体があり、その中に溶け込んだ気体からミクロの泡が作られることがあります。関節を急に動かすと関節内の圧力が変化し、この気泡が弾けることで音が鳴ると考えられています。指の関節を鳴らす際などに聞かれるポキポキ音の多くがこれに該当します。一度鳴らすとしばらく鳴らないのは、気泡が再び関節液に溶けるまでに時間がかかるためです。
腱や靭帯の引っかかり
腱や靭帯が骨に引っかかってずれるときに音が鳴ることがあります。特に肩を回すときにグリグリという音がする場合は、骨と骨の間で腱が挟まっている可能性があります。
軟骨の摩擦
加齢や関節疾患などによって軟骨がすり減ると、関節の動きが滑らかでなくなり、ゴリゴリ、ギシギシといった摩擦音が聞こえることがあります。膝の関節でミシミシ、ギシギシといった音がして痛みを伴う場合は、変形性関節症の疑いがあるかもしれません。
半月板の損傷 膝の半月板が傷つくと、曲げ伸ばしの際に音が鳴ったり、引っかかりを感じたりすることがあります。
関節包のまくれ込み 膝の関節包がお皿の裏側にまくれこむと、曲げ伸ばしの際に痛みを伴って音が鳴ることがあります。
関節唇の損傷 股関節の関節唇が傷つくと、股関節を動かすときに痛みを伴って音がすることがあります。
筋肉のこわばり 腰の場合、筋肉がこわばっていると、骨盤や腰椎につく腸腰筋や腰方形筋が擦れて音が鳴ることがあります。冷えによって筋肉や腱が硬くなることも、異音の原因となることがあります。
関節を鳴らすことの影響
関節を鳴らすことについては、「関節がずれる」「軟骨を傷める」といった心配をする人もいますが、基本的にはそのようなことはありません。しかし、自分で首を鳴らすなどの行為は、脊髄や大切な神経が通っているため避けるべきだとされています。無理な力を加えたり、人にやってもらって痛みを伴うような方法はおすすめできません。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,980 【人気No.1】メニューにお悩みの方!全身整体+骨盤矯正30分¥5300→¥2980
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-07
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
-
●2025-11-03
-
●2025-11-02
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(5)
- 2025年10月分(18)
- 2025年9月分(14)
- 2025年8月分(16)
- 2025年7月分(15)
- 2025年6月分(16)
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(14)
- 2025年3月分(16)
- 2025年2月分(12)
もっと見る
戸塚接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【人気No.1】メニューにお悩みの方!全身整体+骨盤矯正30分¥5300→¥2980
|
|
新 規 |
¥2,980 【憧れの姿勢美人】姿勢改善はこちら!全身整体+姿勢矯正¥5300→¥2980
|
|
新 規 |
¥5,980 【施術時間60分のフルコース】鍼施術+骨盤矯正¥9900→¥5980
|
|
新 規 |
¥3,980 美容鍼 【スタンダートコース】
|
|
新 規 |
¥5,980 美容鍼 【プレミアムコース】
|
|
新 規 |
¥5,980 【疲れとってスッキリしませんか?】全身整体60分¥9500→¥5980
|

