リード整骨院(LEAD整骨院)のブログ
- ピラティスと自律神経の関係、心と体を整える
- 現代人の多くが悩んでいる「自律神経の乱れ」。ストレス、不眠、疲労感、イライラ、冷え、胃腸の不調など…思い当たる方も多いのではないでしょうか?
そんな悩みにアプローチできるのが、ピラティスです。ただの運動ではなく、「心身のバランスを整えるメソッド」として、近年ますます注目されています。
自律神経とは?
自律神経は、交感神経(活動モード)と副交感神経(リラックスモード)で成り立っています。
この2つのバランスが崩れると、睡眠の質が落ちたり、体が緊張しっぱなしになったり、日常生活に様々な支障が出てきます。
ピラティスが自律神経に効く理由
1. 深い呼吸で副交感神経が優位に
ピラティスでは「胸式呼吸(ラテラル呼吸)」を使います。これは横隔膜や肋骨周辺の筋肉を使った呼吸で、深くて安定した呼吸ができるのが特徴。
深い呼吸は副交感神経を優位にし、心を落ち着かせる効果があります。
2. ゆったりとした動きで脳が安心
ピラティスは、動きがゆっくりでコントロールされているため、神経系に刺激を与えすぎず、安心感を与えます。焦りや緊張を感じやすい人にとっては、**「安心して動ける空間」**が脳の休息にもつながります。
3. 姿勢改善による神経伝達の正常化
姿勢が悪いと背骨周辺の神経が圧迫され、自律神経にも悪影響を及ぼします。ピラティスで姿勢を整えることで、神経伝達がスムーズになり、結果として心身のバランスも整います。
4. 「今ここ」に集中するマインドフルな時間
ピラティスは、動きと呼吸に意識を向けるため、「今この瞬間」に集中する時間が自然と生まれます。これはマインドフルネスとも通じるもので、ストレスを軽減し、精神的な安定にもつながります。
どんな人におすすめ?
寝ても疲れが取れない人
常にイライラ・そわそわしてしまう人
ストレスを感じやすい人
頭痛や肩こりが慢性的にある人
呼吸が浅く、胸が苦しいと感じる人
まとめ
ピラティスは、ただの筋トレやストレッチではありません。
「心と体をつなげる時間」を持つことで、自律神経が整い、ストレスにも負けないバランスの取れた心身が育まれます。
もし最近ちょっと疲れやすいな、調子が出ないな…と思ったら、
ピラティスで“リセット”してみませんか?
新 規 |
¥3,980
【姿勢美人に♪】骨盤×背骨を整えるマシンピラティス 60分 6,800円→
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-04
-
●2025-05-02
-
●2025-05-01
-
●2025-04-27
-
●2025-04-25
リード整骨院(LEAD整骨院)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【整体×ピラティス】歪みを整えながら鍛える特別コース 90分 ¥12,000→ ¥4,980
|
新 規 |
【人気No.1】肩甲骨はがし×全身調整!スッキリ爽快コース60分 ¥6800→ ¥3,980
|
新 規 |
【肩こり・頭痛特化】姿勢改善&コリ解消整体 60分 ¥6,800→ ¥3,980
|
新 規 |
【産後ママ応援】骨盤矯正×全身整体で腰痛&ポッコリお腹ケア 60分 ¥6,800→ ¥3,980
|
新 規 |
【初回限定】ガチガチ肩こり撃退!本格猫背整体60分 ¥6,800→ ¥3,980
|
新 規 |
【姿勢美人に♪】骨盤×背骨を整えるマシンピラティス 60分 6,800円→ ¥3,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。