アロマトハーブノシゼンリョウホウサロンウララカ
- リラク
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- エステ
- 埼玉県比企郡ときがわ町玉川2898-3
- JR八高線明覚駅より徒歩約15分。(明覚駅・武蔵嵐山駅・小川町駅送迎あり)
うらら花のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-07-01 17:01:06.0
- 女性ホルモンの乱れはなぜ起こるの?
- こんにちは! アロマとハーブの自然療法サロンうらら花のshizuです♪
サロンのお客様に多い症状で、自律神経やホルモンバランスの乱れによる体調不良があり、ダルさや、不眠、肩凝り、頭痛などがあります。
このなんとなくの不調って、病院に行くほどでもないし、でも元気が出なくてやる気もおきない…
1日が不穏なスタートって、辛いですよね(o_o)
でも女性ホルモンのバランスの乱れって、なぜ起こるのでしょうか!?
今日はストレスとホルモン、香りの関係についてまとめてみようと思います!人の体にはホメオスタシスといって、体内の状態を一定に保とうとする機能があります。
身体に過度なストレスがかかると、脳は体を防御するために、ホルモンを分泌したり、血管を収縮させたりするよう大脳の視床下部から、脳下垂体や自律神経に司令を出します。
そして司令を受けたそれらの器官は各種刺激ホルモンを放出し、副腎や甲状腺、膵臓、卵巣などが受け取り、ホルモンを分泌してストレスに対抗できるようなんとか身体のバランスを保とうとしますよね!
その脳と分泌器官のやり取りがスムーズな時は女性ホルモンはベストな状態ですが、脳疲労で司令が上手く出せなかったり、司令が出ても血行不良で特定の細胞まで到着できなかったり、そもそも卵巣の機能が落ちて正常に分泌できない、もしくは分泌量やタイミングが違う…なんてことが起きてしまいます。
そうなると伝達がスムーズに行われなくなり、これらが乱れや不調の原因に繋がるそうです。
そしてその女性ホルモンの乱れには3つのタイプがあることをご存知ですか?
1.肩こりや手足の冷え、めまいなど自律神経の乱れ
2.睡眠不足や落ち込みなどセロトニン不足による乱れ
3.加齢による卵巣疲れからくる乱れ
そんなストレスによって乱れた自律神経やホルモンバランスの調整にとても有効なのが、アロマトリートメントです。
香りを嗅ぐと、その情報は嗅覚から大脳辺縁系に伝わり、感情を司る扁桃体や、記憶と関わる海馬に直接伝わります。同じ大脳辺縁系にある視床下部は女性ホルモンの中枢ですので、香りを使ったアロマセラピーは感情にも作用し、女性ホルモンを整えてくれるのにとても有効なんですね!
次回は乱れの原因と、タイプ別のケア方法をお伝えしたいと思います☆
※参考文献 女性ホルモンの教科書、ストレスとホルモンの関係
おすすめクーポン
新 規 |
¥8,500 人気No.1☆オーダーメイド施術であなた専用ケアを 全身アロマリンパ 90分
|

サロンの最新記事
-
●2025-07-29
-
●2025-07-28
-
●2025-07-09
-
●2025-07-07
-
●2025-07-01
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(7)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(1)
うらら花のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥8,500 人気No.1☆オーダーメイド施術であなた専用ケアを 全身アロマリンパ 90分
|
再 来 |
¥8,000 【1ヶ月割】全身アロマリンパオーダーメイド90分 ¥10,000⇒¥8,000
|
再 来 |
¥9,000 【久々割】全身アロマリンパ オーダーメイド90分 ¥10,000⇒¥9,000
|
新 規 |
¥7,000 今すぐ何とかしたい★首・肩・背中集中トリートメント60分 ¥8,000⇒¥7,000
|
再 来 |
¥6,500 【1ヶ月割】リピーター限定!定期的に通うとお得☆アロマリンパ60分 ¥6,500
|
新 規 |
¥13,000 深呼吸から始まる心身のリセット★ハーブ蒸気浴&全身アーユルヴェーダ100分
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。