ドライヘッドスパセンモンテン サンクス
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区峰岡町3丁目406―110
- 和田町駅から徒歩9分
サンクス(Thanks)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-09-24 11:01:58.0
- 寒暖差疲労
- 季節の変わり目は、気温の変化に適応しようとする自律神経が過剰に働き、エネルギーを消耗する寒暖差疲労が起こりがちです。
寒暖差疲労により、身体がだるく感じたり、頭痛や肩こり、眠気、不安感など、全身に疲労や不調が現れてきます。寒暖差チェックシートがありますので、
試してみてくださいね。
<寒暖差チェックシート>
・暑さ、寒さが苦手
・エアコンが苦手
・周りの人が暑いのに、自分だけ寒い。長袖が常に手放せない。
・顔がほてりやすい、全身がほてりやすい
・温度差が強いと、頭痛や肩こり、めまい、だるさ、関節痛、喘息、下痢などの症状が現れる
・熱中症になったことがある
・季節の変わり目に、体調不良になる
・冷え性がある
・温度が一定の環境にいる時間が多い(オフィス、自宅でも一日中エアコンをつけている)
・代謝が悪い、身体がむくみやすい
以上のチェックが、1~3個の場合は、軽症。
4~6個の場合は中等症の可能性、7個以上は重症の可能性が考えられ、注意が必要です。ただし、このシートはあくまで目安であり、「あてはまる=治療が必要」というわけではありません。
けれども、身体の症状は身体からのS.O.Sサインでもあります。
ぜひともほっとかずに、日常で出来るケアをしてあげてください。
・規則正しい生活
質の良い睡眠、生活のリズムを心がけてみてください。
夜は照明を控え、スマートフォンなどのデジタル機器の使用をなるべく避け、
朝は太陽の光を浴びてくださいね。
それがお仕事や体調の関係で、叶わない方は、
ぜひ、当店のドライヘッドスパへお越しください。
脳疲労を改善し、定期的に受けられることで、睡眠の質を高めます!
なにより、つらい慢性的な肩こり首コリにも、お勧めでです。
・シャワーのみで済まさず、湯船につかる
少しぬるいと感じる温度のお風呂に首までしっかり浸かり、身体の芯まで温めることも、自律神経を整えるのに効果的です。
・適度な運動
座りっぱなしを避け、全身を動かす習慣を取り入れてみましょう。
・食生活を整える
身体を温める食材、ニンジンやダイコンの根菜類、さらにタンパク質がおススメです。日常で出来る小さなケアを積み重ねて、
時には当サロンのドライヘッドスパなど、プロの手も取り入れつつ(^-^)
上手に自律神経を整えて、寒暖差疲労を乗り切りましょう。
おすすめクーポン
全 員 |
¥10,450 <期間限定>秋のスペシャルケアコース¥13.200→¥10.450/ヘッドスパ/リフレ
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-02
-
●2025-09-24
-
●2025-09-21
-
●2025-09-11
-
●2025-08-13
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
もっと見る
サンクス(Thanks)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥10,450 <期間限定>秋のスペシャルケアコース¥13.200→¥10.450/ヘッドスパ/リフレ
|
新 規 |
¥7,700 脳疲労解消のドライヘッドスパ+ホットアイマスク付60分8800円→7700円
|
新 規 |
¥8,800 <全身の巡りを改善!>ドライヘッドスパ+フット(70分) 9900円→8800円
|
新 規 |
¥6,600 <さくっと効果を得たい方>ドライヘッドスパ45分(ホットアイマスク付)
|
全 員 |
¥8,800 <眼精疲労の方>ドライヘッドスパ60分(ホットアイマスク付)
|
全 員 |
¥8,250 <癒しが欲しい方に♪>ドライヘッドスパ+アロマオイル付き(45分)8250円
|