キンニクチューニングセイタイインユールームヨコハマカンナイ
- リラク
- 整体・カイロ
- 神奈川県横浜市中区羽衣町2-7-4 ダイワロイネットホテル横浜関内2F
- 関内駅/伊勢佐木長者町駅 から徒歩4分
ユールーム 横浜関内(UROOM)のブログ
- 【血流と筋肉の関係―痛みの正体とは?-vol2】
痛みにおける“発痛物質”の存在
血流が滞り、筋肉が酸欠状態になると、体は「発痛物質」(ブラジキニンやヒスタミン、プロスタグランジンなど)と呼ばれる物質を放出します。これは神経を刺激し、「痛い」、「だるい」、「ツラい」といった不快感を引き起こします。
実際に腰痛や肩こり、股関節の違和感などの慢性症状は、血行不良によって起こることが多い。
これは決して“年齢のせい”ではなく、筋肉の使い方や日常生活における姿勢のクセが引き起こしていることも多い。
血行不良の原因は“股関節屈筋群”にあった
では、どこの血行不良を一番に防ぐべきか?
血行不良において特に深く関わっているのが「股関節屈筋群」。これらは表からは感じにくく普段意識しづらいのですが、姿勢を保ち内臓を支え、血液やリンパの流れをサポートする大切な筋肉たちです。
また血液の循環において要となる「大動脈」、「大静脈」も股関節屈筋群の硬さが起こることで末端まで到達するはずの血流を弱くすることも考えられます。
中でも注目したいのが大腰筋、腸骨筋、恥骨筋、大内転筋。これらの筋肉は、背骨・骨盤・太ももの骨を繋ぐ体の幹とも言える存在です。だから体幹と言われる所以でしょう。
こうした筋肉が硬くなることで、血管や神経が圧迫され、血の流れが滞りやすくなり血流のカギを握ると言えます。この股関節屈筋群が硬くなり、血行不良が起こることで"元栓が塞がれている"ような状態になります。これでは足の冷えやむくみ、腰の重さと違和感、眠りの浅さ、慢性的な疲労感など。全身の不調につながってしまうのは容易に想像できます。
・長時間のデスクワークでこわばったお尻や太ももの裏。
・姿勢のクセで緊張しっぱなしの腰や背中、首肩。
上記のように座りっぱなしの生活やストレスでこのエリアが硬くなると、慢性的な張りやコリが起こってしまうでしょう。当てはまる方も多いのではないでしょうか?
第一に股関節屈筋群へのアプローチを優先し、そして慢性的な箇所への血流確保を行うことが大切だと考えています。
============
筋肉チューニング整体院UROOM横浜関内
住所:神奈川県横浜市中区羽衣町2-7-4 ダイワロイネットホテル横浜関内2F
アクセス:JR京浜東北線「関内駅」北口より徒歩3分
TEL:0120-04-2622
営業時間:10:00-22:00
定休日:年始
============
新 規 |
¥9,900
【初回限定】全身筋肉チューニング 90分コース 施術レポート付◎
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-04
-
●2025-05-03
-
●2025-05-02
-
●2025-04-30
-
●2025-04-29
ユールーム 横浜関内(UROOM)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【首肩こり特化】初回限定筋肉チューニング90分コース 施術レーポート付き◎ ¥9,900
|
新 規 |
【首肩こり特化】初回限定筋肉チューニング120分コース 施術レポート付き◎ ¥12,100
|
新 規 |
【初回限定】全身筋肉チューニング 90分コース 施術レポート付◎ ¥9,900
|
新 規 |
【初回限定】全身筋肉チューニング 120分コース 施術レポート付◎ ¥12,100
|
新 規 |
【慢性腰痛特化】初回限定筋肉チューニング90分コース 施術レポート付き◎ ¥9,900
|
新 規 |
【慢性腰痛特化】初回限定筋肉チューニング120分 施術レポート付き◎ ¥12,100
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。