ハーブピーリングセンモンテン ドクターハーブ ナゴヤテン
- エステ
- リラク
- 愛知県名古屋市千種区田代本通2丁目1 X-OVER21 410号
- 覚王山駅3番出口から徒歩5分
ドクターハーブ 名古屋店(Dr.ハーブ)のブログ
- アトピー性皮膚炎 痒みを悪化させる食べ物
アトピー性皮膚炎で【かゆみが気になる方必見!】
こんにちは!
今日は「かゆみを悪化させる食べ物」についてお話しします。
特にアトピーやアレルギー体質の方は、食事でかゆみが強くなることもあるので、ぜひチェックしてくださいね♪
かゆみの原因、ヒスタミンとは?
かゆみは「ヒスタミン」という物質が関係していると言われています。
このヒスタミンを多く含む食品や、ヒスタミンを放出しやすい食品をたくさん食べると、アレルギー体質じゃない人でもかゆみを感じることがあるんです…!
例えば、こんな食べ物には要注意!
◎ヒスタミンを多く含む食品
・サバ、マグロ、イカ、タコ、エビ、カニなどの魚介類
・豚肉
・ソバ
・タケノコ、トマト、ホウレンソウなどの野菜類
◎ ヒスタミンを放出しやすい食品
・魚介類
・卵白
・イチゴ
・チョコレート
「えっ!?食べられるもの減るじゃん…」って思いました?
たしかに、気をつける食材が増えると、食費もかかるし、外食やスーパーでの買い物が難しく感じることもありますよね。
でも大丈夫!簡単に見分けるコツがあるんです♪
迷ったときは「腐るもの」を選ぼう!
食材選びで迷ったら、「腐りやすいかどうか?」を基準にしてみましょう!
×腐りにくいもの(避けた方がいいもの)
・消費期限が異常に長い食品
・保存料や添加物がたくさん入っている加工食品
○ 腐りやすいもの(おすすめの食品)
・新鮮な野菜
・お肉やお魚(できれば鮮度の高いもの)
・添加物の少ないシンプルな食品
長期保存ができるものには、添加物がたっぷり入っていることが多いので、なるべく避けたほうが◎!
逆に、すぐに傷んでしまうような食材は、それだけ「自然なもの」なんです♪
〈まとめ〉
かゆみを抑えるためには…
◎ヒスタミンが多い食材や、ヒスタミンを放出しやすい食材を控える
◎迷ったときは「腐るもの」を選ぶ
これを意識するだけで、かゆみの軽減につながるかもしれません!
健康的な食生活を送りながら、かゆみに負けない肌を目指しましょう♪

-
●2025-04-25
-
●2025-04-25
-
●2025-04-24
-
●2025-04-23
-
●2025-04-23
ドクターハーブ 名古屋店(Dr.ハーブ)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【夏限定】背中ニキビ集中ケア!ハーブピーリングでつるすべに♪20130→6000 ¥6,000
|
新 規 |
ツヤ肌剥けるハーブピーリング◆¥20130→¥6000 ¥6,000
|
新 規 |
短期集中ブライダル★背中or二の腕 ハーブピーリング¥20130→¥6000 ¥6,000
|
全 員 |
人気No.1!【2回目以降】ツヤ肌剥けるハーブピーリング レベル1◆¥20130 ¥20,130
|
全 員 |
【2回目以降】ツヤ肌剥けるハーブピーリング レベル2◆¥28160 ¥20,130
|
全 員 |
【2回目以降】ツヤ肌剥けるハーブピーリング レベル3◆¥34800 ¥20,130
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。