パーソナルトレーニング/整体ストレッチ/ダイエット RE:START GYM
パーソナルトレーニングセイタイストレッチダイエットリスタートジム
- エステ
- リラク
- 整体・カイロ
- 大阪府大阪市中央区南船場4-2-18 佐野屋橋ビル402
- 心斎橋駅徒歩3分、四ツ橋駅徒歩5分
リスタートジム(RE:START GYM)のブログ
- 意外と知らない!?"ビタミンB1"の効果とは?
- こんにちは!
RE:START GYM トレーナーの坂本です!
本日は、聞いたことあるけど意外と知らない"栄養素シリーズ"に関してご紹介していきます!
今回は『ビタミンB1』についてです。
ビタミンB1は水溶性ビタミンに分類され、水に溶けやすい栄養素です。
効果
1.糖質の代謝をサポート
食事から摂取された糖質は、酵素の働きで分解されることでエネルギーに変わります。
この酵素を働かせるために必要な補酵素の役割をするのがビタミンB1になります。
脂質がエネルギーとして使われるときに比べて、糖質がエネルギーとして使われる際には多量のビタミンB1が必要です。
昔から日本人はお米を主食としています。
つまり糖質からのエネルギー摂取が多いということです。その分たくさんのビタミンB1が必要になるため、欠乏症にもなりやすい傾向にあります。
2.神経機能を正常に保つ
中枢神経や手足の末梢神経の働きをコントロールするとき、脳は多量のエネルギーを必要とします。
脳のエネルギー源はブドウ糖という糖質です。
ビタミンB1が糖質の代謝を助けることで。、脳にエネルギーが行き渡り、神経機能を正常に維持することが出来ます。
どんな食品に含まれているのか?
例:豚ヒレ肉、たらこ、生ハム、うなぎ、カシューナッツ、大豆...
豚肉、特に赤身に多く、加工食品のハムやベーコンにも豊富に含まれています。
魚介ではうなぎ、たらこにも含まれていますよ。
効率の良い摂り方は?
ネギ類、ニラ、ニンニクに含まれる"アリシン"という香り成分は、ビタミンB1と結合すると血液中に長く留まるという性質があります。
そのため、これらの食品と組み合わせて摂ると、摂取したビタミンB1が排出されるのが抑えられ、ビタミンB1を長時間維持することが出来ます。
不足すると糖質の代謝が悪くなり、エネルギー不足になることで疲労感やイライラなどが起こってしまいます。
日頃からこまめに摂っていくようにしましょう!RE:START GYM
TEL:090-5133-3975
Instagram:restart_gym0126
==========================
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場 4丁目2番18号 佐野屋橋ビル402
御堂筋線心斎橋駅から徒歩3分
御堂筋線四ツ橋駅から徒歩5分
==========================
営業時間
10:00~21:00(月~金)
9:00~21:00(土日)
新 規 |
¥0
【4月末まで!】当日入会で体験料金&入会金0円! オープンキャンペーン!
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-24
-
●2025-04-23
-
●2025-04-21
-
●2025-04-20
-
●2025-04-19
リスタートジム(RE:START GYM)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【残り1名様!!】パーソナルトレーニング+整体ストレッチ 90分 ¥2,980 ¥2,980
|
新 規 |
【肩/首凝り、腰痛の方向け!】肩甲骨剥がし+整体ストレッチ 90分 ¥2,980 ¥2,980
|
新 規 |
【4月末まで!】当日入会で体験料金&入会金0円! オープンキャンペーン! ¥0
|
新 規 |
【お尻を上げたい人必見!!】ヒップアップ専用トレーニング 90分 ¥2,980 ¥2,980
|
新 規 |
【引き締め/ダイエットコース】パーソナルトレーニング 90分 ¥2,980 ¥2,980
|
新 規 |
【30代以降の方限定!!】整体ストレッチ 90分 ¥2,980 ¥2,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。