トモクラクエンセッコツイン
- 整体・カイロ
- リラク
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 兵庫県西宮市菊谷町1ー28
- 苦楽園口駅から徒歩5分/夙川駅から徒歩10分/さくら夙川駅から徒歩20分
とも苦楽園接骨院のブログ
- 便秘について3
- 女性がなぜ便秘になりやすいか

・ホルモンのバランス乱れ
・筋肉の低下
・ダイエット
・我慢をしてしまう
など言い出したらきりがないぐらいあります。
ホルモンバランスの乱れ
女性には女性特有のホルモンがあり、それは卵胞ホルモンと黄体ホルモンです。
この2つのホルモンが周期的に増減することによって生理周期が守られます。
約25日~35日の間で生理が起こり最初の半分は卵胞ホルモンが多く出現し、別名エストロゲンと呼ばれているもので、主に女性らしい身体つきをつくり妊娠するための準備をするホルモンです。
この時期はからだが活性化されている時期であり自律神経系も整っているため便秘にはなりにくい時期であります。
問題は次の黄体ホルモンです。
黄体ホルモン、別名プロゲステロンは妊娠するための準備を行うホルモンであり体温を上げたり、骨盤内に血液を溜めたり、水分を保持したりします。
生理前になると黄体ホルモンの作用によりからだの水分を保持しようとし、腸内にある便などの水分も吸収してしまいます。
また子宮の収縮を抑え、腸内の蠕動運動の活動も低下してしまいます。
特に生理前は便秘になりやすい時期ですね。
筋力の低下
女性は男性に比べて筋力が弱いです。
便を排泄するときに使う腹筋や骨盤底筋と呼ばれる内臓を支えている筋肉が弱くうまく蠕動運動をサポートすることができません。
ダイエット
栄養バランスが偏ると腸内の動きが悪くなりやすいです。
また腸内環境を整えることにより基礎代謝があがり痩せやすくなります。
我慢をしてしまう
我慢をしてしまうことにより便意を催す神経がストップをかけてしまうためそのまま腸内で放置され、水分がなくなり蠕動運動がしづらくなります。
とくに女性は生理や生活習慣や筋力などで男性に比べて便秘になりやすく、また冷えだったり運動不足だったりと様々な影響を受けます。
便秘になってしまうとどんどん悪循環になり腸内の悪玉菌が増えていき便の水分も無くなっていき非常に出しにくくなってしまいます。
そうならないように日頃から水分をしっかりとり、適度な運動や栄養バランスを心がけることによって未然に防ぐことが可能なので気をつけて健康的なからだを目指しましょう。
|
新 規 |
¥3,500 【スラっと美姿勢】猫背矯正+マッサージ ¥7000→¥3500
|
とも苦楽園 接骨院
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
- 2025年11月分(7)
- 2025年10月分(26)
- 2025年9月分(23)
- 2025年8月分(8)
- 2025年7月分(7)
- 2025年6月分(10)
- 2025年5月分(19)
- 2025年4月分(14)
- 2025年3月分(3)
もっと見る
とも苦楽園接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,500 【当店人気NO.1】歪みを徹底改善! 骨盤矯正+マッサージ ¥7000→¥3500
|
|
新 規 |
¥5,500 【ママさんを応援♪】産後骨盤矯正+マッサージ ¥9000→¥5500
|
|
新 規 |
¥0 【迷ったときはこれ】来店時にお悩みに合わせたメニューを一緒に決定!
|
|
全 員 |
¥3,500 【睡眠リカバリー】30分→¥3,500 ヘッドマッサージ+鍼灸or首肩マッサージ
|
|
新 規 |
¥3,500 【繰り返す痛みとコリに♪】鍼灸+マッサージ ¥7000→¥3500
|
|
新 規 |
¥3,500 【小顔・食いしばりが気になる方にも♪】美容鍼灸 ¥5500→¥3500
|

