ダツモウフェイシャルエステセイタイ リフレッシュサロン
- エステ
- リラク
- 整体・カイロ
- 佐賀県杵島郡白石町福田2334-10
- 肥前白石駅から徒歩5分
リフレッシュサロンのブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-09-11 10:20:45.0
- 産後ママ必見!
「あれ?体型が変わったかも…」とショックを受けている方も多いのではないでしょうか。実は、産後の体型変化の大きな原因の一つが「骨盤の歪み」なんです。
なぜ産後に骨盤が歪むの?
妊娠中、骨盤は「リラキシン」というホルモンの影響で緩み、赤ちゃんがスムーズに通れるように広がります。出産後、この広がった骨盤は徐々に元に戻ろうとしますが、育児による前かがみの姿勢や、偏った体の使い方、筋力低下などが原因で、うまく元の位置に戻らずに歪んでしまうことがあります。
骨盤が歪むと、以下のような様々な不調を引き起こす可能性があります。
体型の変化:お腹ぽっこり、下半身太り、お尻が大きくなる
体の不調:腰痛、肩こり、股関節痛、冷え、むくみ
尿もれ:骨盤底筋の緩み
自律神経の乱れ:イライラ、不眠
産後骨盤の歪み対策とセルフケア方法
産後の骨盤ケアは、産後2ヶ月~6ヶ月がゴールデンタイムと言われています。この時期に適切なケアを行うことで、骨盤を正しい位置に戻しやすくなります。
1.骨盤底筋エクササイズ
骨盤底筋は、骨盤の底にある筋肉で、子宮や膀胱などを支えています。出産で緩んでしまった骨盤底筋を鍛えることで、骨盤の安定や尿もれ予防に繋がります!
2. ストレッチと軽い運動
硬くなった股関節周りの筋肉をほぐしたり、姿勢を整えるためのストレッチも有効です。無理のない範囲で、ゆっくりと体を動かしましょう。
産後骨盤矯正のメリット
セルフケアだけでは不安…という方には、『産後骨盤矯正』体の歪みや不調の根本原因にアプローチできます!
セルフケアよりも早く、確実に効果を感じられることが多く腰痛や肩こりが改善され、体が楽になります
産後骨盤ケアのNG習慣
脚を組む:骨盤が歪む原因になります。
片方の足に重心をかける:片側の筋肉ばかり使うため、体のバランスが崩れます。
横座り:骨盤が開きやすくなり、歪みの原因に。
猫背の授乳・抱っこ:背中が丸まり、骨盤が後傾しやすくなります。
産後すぐに激しい運動をする:産褥期(産後6~8週間)は体が回復する期間。無理な運動はNGです。
正しい骨盤ケアで、心も体も健やかなママを目指しましょう!佐賀県/杵島郡/白石町/エステ/リラクゼーション/整体/脱毛/猫背矯正/産後骨盤矯正/フットケア/脱毛サロン/VIO脱毛/リンパ
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,640 産後ママさん必見!!初回20%OFF!!
|

ご来店お待ちしております
セラピスト・国家資格保有者
市尾 イチオ
サロンの最新記事
-
●2025-11-06
-
●2025-10-24
-
●2025-10-09
-
●2025-09-26
-
●2025-09-16
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
もっと見る
リフレッシュサロンのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥0 脱毛無料カウンセリング♪お試し1部位体験付き☆【レディース/メンズ◎】
|
|
新 規 |
¥8,000 【メンズ脱毛】11月来店された方限定♪メンズ美肌全身脱毛(顔込み) 8,000円
|
|
新 規 |
¥6,000 【レディース脱毛】11月来店された方限定♪レディース美肌脱毛(顔込) 6,000円
|
|
新 規 |
¥2,640 産後ママさん必見!!初回20%OFF!!
|
|
新 規 |
20%オフ 【脱毛のみ】!U-24限定!クーポン
|
|
全 員 |
20%オフ 【脱毛のみ】!U-24!20%OFF
|

