ヤブシタセイタイイン サッポロマルヤマテン セイタイカタコリマッサージ
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- 北海道札幌市中央区北1条西21丁目1ー5サンコート表参道1階
- 店前駐車場有 西18丁目駅徒歩6分(1番出口)
薮下整体院 札幌円山店のブログ
- 食事がもたらす身体への影響【3】 札幌 整体 健康
- みなさん、こんにちは!
薮下整骨院 札幌円山院です。
本日は「食事がもたらす身体への影響【3】」ということで
【食品添加物】についてお話していきます。
スーパーで売られているものや、日常的に食べるものの中には
結構、添加物が含まれていますので、
添加物を完全に避けることは難しい世の中です。
ですが、特に危険な食品添加物を3つ
お伝えするので、商品を購入される際は
裏の成分表示を見て、以下3つの添加物が入っていないか
チェックしてみてください!
1.亜硝酸ナトリウム
2.アスパルテーム
3.安息香酸ナトリウム
1.亜硝酸ナトリウム
食品の色味を美味しく見せるため、発色剤として、ソーセージやハム、魚肉ソーセージ、いくら、たらこなどに使用されています。
健康被害:発ガン性、うつ症状、頭痛、記憶障害など。
2.アスパルテーム
低カロリーの甘味料として、ダイエット飲料や低カロリーのお菓子などに使用されています。
健康被害:長期的な摂取により肥満や糖尿病のリスク、心臓病、発ガン性など
3.安息香酸ナトリウム
保存料、防腐剤として使用されています。
健康被害:発ガン性など
今回、取り上げた食品添加物はすべて【発ガン性】があると言われています。
なぜ、この3つを取り上げたかというと
海外では減ってきているのに、日本だけが増え続けている病気が
【ガン】だからです。
高齢化が進んでいるからガンになる方も増えている。
という見方も一理ありますが、
個人的には普段の食生活に本当の理由が隠れていると思っています。
添加物は分解されにくく、体内に蓄積していきます。
その結果、腸内環境の悪化による免疫力の低下や
肝臓、腎臓の機能の低下につながり
健康被害だけでなく、精神的な疲労感などにもつながります。
いつでも新鮮なものを食べれるのが理想ですが
現実的に難しいことが多いと思います。
添加物が入っていることで食品が腐りにくいというメリットもあります。
ただ、日常的に摂り続けると危険なものもあると
認識しているか、していないかの差は大きいので
ぜひ、商品を購入される際の参考にしていただけると嬉しいです。
本日は以上です。
ここまで3回に分けて、食事がもたらす身体への影響をお伝えしてきました。
また、食事については随時上げていこうと思います。
本日もご覧いただきありがとうございました。

-
●2025-04-28
-
●2025-04-26
-
●2025-04-22
-
●2025-04-21
-
●2025-04-21
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(18)
- 2025年3月分(2)
薮下整体院 札幌円山店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
人気No.1【1日1名限定!!本気で改善したい方】全身調整 30分 初回体験¥2,900 ¥2,900
|
新 規 |
\〈美姿勢〉コース/猫背+O脚改善 ◎初回体験¥5400 ¥5,400
|
新 規 |
\〈膝の痛み、股関節の痛み〉改善コース/◎初回体験¥5400 ¥5,400
|
新 規 |
\〈腰痛特化〉コース/【短期集中】◎初回体験 ¥3900 ¥3,900
|
新 規 |
\〈-5キロ保証〉美姿勢+ダイエットサポートコース/◎初回体験¥5400 ¥5,400
|
再 来 |
【口コミ投稿用】当院の施術の感想を教えてください♪ ¥0
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。