イトウシンキュウセイコツイン ヨウツウ カタコリ ガンセイヒロウ セイタイ ビヨウシン
- リラク
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- 東京都豊島区南池袋2-27-1村田ビル2F
- JR、東武鉄道、西武鉄道、丸ノ内線、有楽町線、副都心線 池袋駅東口から徒歩3分
いとう鍼灸整骨院のブログ
- なぜ浮腫むのか
- なぜ私たちは「むくむ」のか?
朝起きると顔が腫れぼったい、夕方になると足がパンパンに。そんな「むくみ」に悩まされている方は
多いのではないでしょうか?
むくみは、体の中の水分がうまく循環せず、皮膚の下にたまってしまうことで起こります。単なる
「水分の溜まりすぎ」と思われがちですが、実はさまざまな原因が関係しているのです。
代表的な原因としては、以下のようなものが挙げられます
長時間同じ姿勢でいる(デスクワーク・立ち仕事など)
冷えや血行不良
運動不足
塩分の多い食事
ホルモンバランスや自律神経の乱れ
例えば、ふくらはぎの筋肉は“第二の心臓”と呼ばれ、血液やリンパ液を心臓に押し戻すポンプのような働きをしています。ところが長時間同じ姿勢でいるとこのポンプ機能が低下し、血流やリンパの流れが
滞り、水分がたまりやすくなります。
また、体が冷えると血管が収縮し、巡りが悪くなります。冷え性の方や女性にむくみが多いのは、
こうした体質的な影響も関係しています。さらに、自律神経のバランスが乱れていると、体内の
水分コントロール機能もうまく働かず、むくみを引き起こす要因になります。
このように、むくみの原因は一つではなく、姿勢・筋肉・血流・神経・内臓の働きなど複数の要素が複雑に関係しています。そのため、ただマッサージをして水分を流すだけでは、根本的な改善には
つながらないこともあるのです。
むくみ解消には「整体+鍼灸」の組み合わせが効果的!
当院では、整体で骨格や筋肉のバランスを整え、血流やリンパの流れを改善しつつ、鍼灸で自律神経や内臓の働きを調整するアプローチを行っています。
むくみの出やすい方は、体の内側と外側、両面からのケアがとても大切です。
「最近むくみが気になる」「脚が重だるくてつらい」そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談
ください。あなたの体質や生活リズムに合わせた施術で、むくみの出にくい体を一緒に目指しましょう。
新 規 |
¥5,500
【顔も体もスッキリ】BC-MT整体+美容鍼灸 ¥5500
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-20
-
●2025-05-19
-
●2025-05-16
-
●2025-05-13
-
●2025-05-12
いとう鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【週10名限定☆】BC-MT整体 60分 ¥3000 ¥3,000
|
新 規 |
【全身の痛みや疲れを徹底改善】全身整体+鍼灸 ¥5000 ¥5,000
|
新 規 |
【顔も体もスッキリ】BC-MT整体+美容鍼灸 ¥5500 ¥5,500
|
新 規 |
【デスクワーク疲れ解消】BC-MT整体+眼精疲労ケア(はり施術) ¥5500 ¥5,500
|
新 規 |
【眼精疲労でお悩みの方に】はり施術+骨格調整(ヘッドスパ) ¥3000 ¥3,000
|
新 規 |
【小顔&肌荒れ改善◎】美容鍼灸+BC-MTフェイシャル ¥3000 ¥3,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。