イトウシンキュウセイコツイン ヨウツウ カタコリ ガンセイヒロウ セイタイ ビヨウシン
- リラク
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- 東京都豊島区南池袋2-27-1村田ビル2F
- JR、東武鉄道、西武鉄道、丸ノ内線、有楽町線、副都心線 池袋駅東口から徒歩3分
いとう鍼灸整骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-05-20 10:09:52.0
- 気圧が下がると体調が悪くなるのはなぜ?
- こんにちは、いとう鍼灸整骨院です。
雨の日や台風の前になると「頭が痛い」「体が重い」「めまいがする」といった不調を感じる方はいませんか?
それ、**“気圧の変化による体調不良”**かもしれません。
■ 気圧の変化でなぜ体調が悪くなるの?
私たちの身体は、自律神経という仕組みで呼吸、血流、体温などをコントロールしています。
しかし、気圧が急に下がると、この自律神経が乱れやすくなります。
すると
血管の収縮、拡張がうまくいかない
血行が悪くなって頭痛や肩こりに
耳の中の気圧調整がうまくいかず、めまいやふらつきが出る
胃腸の働きが落ちて食欲不振に
眠りが浅くなる、だるさが続く
などの不調が起こりやすくなるのです。
■ こんな方は要注意!
特に以下のような方は、気圧の影響を受けやすい傾向があります。
普段から肩こりや頭痛がある
天気予報を見ると「また調子が悪くなる」と感じる
ストレスや疲れがたまりやすい
寝不足や生活リズムが乱れている
これは決して気のせいではなく、気圧の変化が原因で体が「防御モード」に入ってしまっている状態なんです。
■ 鍼灸、整体でできるサポート
当院では、気圧による不調を感じる方に対し、以下のようなアプローチを行っています。
鍼灸で自律神経を整える
→リラックスしやすくなり、頭痛やだるさを軽減
首、肩の筋肉の緊張を緩める整体
→血行が良くなり、重だるさやコリ感が軽くなる
耳まわりのツボ刺激
→内耳の気圧調整に関わる働きをサポート
「天気が悪くなると調子が悪い」というお悩みを、薬に頼らず改善したい方にはとてもおすすめです。
■ まとめ
気圧の変化による体調不良は、現代人の多くが悩む“天気痛”のひとつです。
不調を感じたときは我慢せず、ぜひ一度ご相談ください。
あなたの体質や生活に合わせたケアで、つらい日を少しでも楽にしていきましょう!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,500 【全身の不調に】お身体に合わせたオーダーメイド《鍼灸》 ¥3500
|

ご来店お待ちしております
院長
伊藤 伸樹イトウ シンジュ
サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-04
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(6)
- 2025年10月分(14)
- 2025年9月分(17)
- 2025年8月分(16)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(16)
- 2025年5月分(13)
- 2025年4月分(4)
もっと見る
いとう鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,500 BC-MT整体 60分 ¥3500
|
|
新 規 |
¥5,500 【全身の痛みや疲れを徹底改善】全身整体+鍼灸 ¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 【顔も体もスッキリ】BC-MT整体+美容鍼灸 ¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 【デスクワーク疲れ解消】BC-MT整体+眼精疲労ケア(はり施術) ¥5500
|
|
新 規 |
¥3,500 【目の疲れ・重だるさに】眼精疲労特化の鍼施術 ¥3500
|
|
新 規 |
¥6,000 【目の疲れ+首肩コリに】眼精疲労+首肩コリ鍼施術 ¥6000
|
