イトウシンキュウセイコツイン ヨウツウ カタコリ ガンセイヒロウ セイタイ ビヨウシン
- リラク
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- 東京都豊島区南池袋2-27-1村田ビル2F
- JR、東武鉄道、西武鉄道、丸ノ内線、有楽町線、副都心線 池袋駅東口から徒歩3分
いとう鍼灸整骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-05-22 11:04:38.0
- 「歩くと足がしびれる」それ、脊柱管狭窄症かも
- こんにちは、いとう鍼灸整骨院です。
「最近、歩くとお尻や太ももがしびれる」「少し休むとまた歩けるようになるけど、すぐつらくなる」
そんな症状に心当たりはありませんか?
それは**脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)**のサインかもしれません。
■ 脊柱管狭窄症とは?
背骨の中には、脊髄(神経の通り道)を通すトンネルのような空間「脊柱管」があります。
この脊柱管が加齢や姿勢の悪さ、骨の変形などで狭くなり、神経を圧迫してしまう状態が「脊柱管狭窄症」です。
■ どんな症状が出るの?
特徴的なのは、以下のような症状です。
歩くと足がしびれたり、力が入りにくくなる
少し休むとまた歩けるようになる(間欠性跛行)
腰を反らすと痛みやしびれが強くなる
前かがみになると楽になる
足がつったり、感覚が鈍く感じる
特に、歩行中に症状が出て、休むと回復するというのは、脊柱管狭窄症の典型的なパターンです。
■ 原因は何?
多くは加齢による変化(骨や靭帯の変形、肥厚)が原因ですが、以下のような習慣も関係しています。
猫背や反り腰など、長年の悪い姿勢
腰への負担が多い生活
運動不足や体幹筋力の低下
つまり、日常生活の中で徐々に進行していくことが多い症状なんです。
■ 鍼灸・整体でできること
脊柱管狭窄症は手術が必要な場合もありますが、**多くは保存療法(=手術をせず改善を目指す方法)**で対応可能です。
当院では、
鍼灸で神経まわりの炎症をやわらげる
整体で骨盤・腰のバランスを整え、神経への圧迫を軽減
歩きやすくなるための筋肉調整と姿勢改善
といった施術を行っています。
「手術はしたくない」「薬に頼りたくない」「今のうちに対策したい」という方にこそ、早めのケアをおすすめします。
■ まとめ
脊柱管狭窄症は、年齢のせいとあきらめてしまいがちですが、
日々のケアや施術によって改善できる可能性が十分あります。
「最近足腰が気になる」「歩くとつらい」など、少しでも違和感を感じたら、
早めにご相談ください。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,500 BC-MT整体 60分 ¥3500
|

ご来店お待ちしております
院長
伊藤 伸樹イトウ シンジュ
サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-04
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(6)
- 2025年10月分(14)
- 2025年9月分(17)
- 2025年8月分(16)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(16)
- 2025年5月分(13)
- 2025年4月分(4)
もっと見る
いとう鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,500 BC-MT整体 60分 ¥3500
|
|
新 規 |
¥5,500 【全身の痛みや疲れを徹底改善】全身整体+鍼灸 ¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 【顔も体もスッキリ】BC-MT整体+美容鍼灸 ¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 【デスクワーク疲れ解消】BC-MT整体+眼精疲労ケア(はり施術) ¥5500
|
|
新 規 |
¥3,500 【目の疲れ・重だるさに】眼精疲労特化の鍼施術 ¥3500
|
|
新 規 |
¥6,000 【目の疲れ+首肩コリに】眼精疲労+首肩コリ鍼施術 ¥6000
|
