イトウシンキュウセイコツイン ヨウツウ カタコリ ガンセイヒロウ セイタイ ビヨウシン
- リラク
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- 東京都豊島区南池袋2-27-1村田ビル2F
- JR、東武鉄道、西武鉄道、丸ノ内線、有楽町線、副都心線 池袋駅東口から徒歩3分
いとう鍼灸整骨院のブログ
ビューティー
投稿日:2025-10-06 17:13:13.0
- 有酸素運動と筋トレ、どちらを優先するべき?
- ダイエットやボディメイクを始めると、「有酸素運動と筋トレ、どちらを先にやるべき?」という疑問をよく耳にします。目的によって優先すべき運動は変わりますが、効果的な順番を知ることで、より効率よく体を整えることができます。
結論から言うと、脂肪をしっかり燃焼させたいなら筋トレを先に行うのがおすすめです。
理由は、筋トレによって成長ホルモンが分泌され、脂肪が分解されやすい状態になるからです。筋トレ後に有酸素運動を行うことで、分解された脂肪を効率よく燃やすことができるため、脂肪燃焼効果が高まります。
また、筋トレはエネルギーを多く必要とするため、体力があるうちに行った方が正しいフォームでしっかり取り組めます。疲れた状態で筋トレをするとフォームが崩れやすく、ケガのリスクも上がってしまいます。
一方で、運動が初めての方や体力に自信がない方は、有酸素運動から始めるのも一つの方法です。ウォーキングや軽いジョギングで体を温めることで筋肉や関節が動かしやすくなり、怪我の予防にもつながります。
【目的別のおすすめ順序】
・脂肪燃焼やボディメイクが目的:筋トレ → 有酸素運動
・健康維持や運動習慣が目的:有酸素運動 → 筋トレ(もしくは分けて行う)
運動の順番も大切ですが、何より大事なのは「継続すること」です。週に2~3回でもコツコツ続けることで、体は確実に変わっていきます。
ご自身の目的やライフスタイルに合わせて、無理のない範囲で運動を取り入れてみましょう。

ご来店お待ちしております
院長
伊藤 伸樹イトウ シンジュ
サロンの最新記事
-
●2025-10-14
-
●2025-10-14
-
●2025-10-11
-
●2025-10-10
-
●2025-10-06
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
もっと見る
いとう鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥3,500 BC-MT整体 60分 ¥3500
|
新 規 |
¥5,500 【全身の痛みや疲れを徹底改善】全身整体+鍼灸 ¥5500
|
新 規 |
¥5,500 【顔も体もスッキリ】BC-MT整体+美容鍼灸 ¥5500
|
新 規 |
¥5,500 【デスクワーク疲れ解消】BC-MT整体+眼精疲労ケア(はり施術) ¥5500
|
新 規 |
¥3,500 【目の疲れ・重だるさに】眼精疲労特化の鍼施術 ¥3500
|
新 規 |
¥6,000 【目の疲れ+首肩コリに】眼精疲労+首肩コリ鍼施術 ¥6000
|