美容整体Hilament 大森【肩こり/リンパ/腰痛/マタニティ/骨盤矯正】
ビヨウセイタイヒラメントオオモリ カタコリ リンパ ヨウツウ マタニティ コツバンキョウセイ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 東京都大田区大森北1-10-14 LUZ大森2F
- 大森駅徒歩3分 【肩こり/リンパ/マッサージ/整体/骨盤矯正/産後/腰痛/小顔/筋膜】
ヒラメント 大森(Hilament)のブログ
- 夏はぬるま湯で全身整える!
- 夏に湯船に浸かるのは、実はとても良い習慣です。
以下に、夏ならではのメリットと注意点をご紹介します。
『夏の湯船に浸かるメリット』
1. 血流改善&むくみの解消
全身浴により水圧や温熱作用が働き、
手足など末端に溜まった血液を心臓に戻しやすくなります。
また筋肉がほぐれ、むくみや冷えも緩和されます。
2. 自律神経のリセットと快眠促進
38℃程度のぬるめ湯に浸かると副交感神経が優位になり、
リラックス効果と睡眠の質向上が期待できます。
お風呂後の体温低下が眠りを誘導します。
3. 夏バテ予防&冷え対策
汗や冷房による体の不調は冷えが残りやすいため、
入浴で温め直すことで夏バテや冷えを予防できます。
4. 汗腺トレーニング&発汗慣れ
ぬるめ湯で発汗することで“いい汗”をかきやすくなり、
体温調整能力が高まります。
5. ストレス緩和&免疫力アップ
温浴による血流改善で疲労除去やストレス軽減、
自律神経バランス調整による免疫向上効果も期待できます。
【注意点】
体調が悪い時や心臓病・高血圧など持病がある際は、医師に相談してください。
熱い湯に長時間浸かるのは熱中症や血圧リスクがあります。
入浴後の急な温度変化を避けるため、ゆっくり移動・着衣を心がけましょう。
夏でも「ぬるめの湯船」は冷房や暑さで乱れがちな
『お肌・自律神経・血流・睡眠』を整えるのに非常に有効です。
10~15分の全身浴を就寝1~2時間前に取り入れ、
水分補給やぬるさ調整も意識すれば、
夏をより快適に過ごす手助けになります。
ゆっくり湯船に浸かって、心も体もしっかり労わってあげてくださいね。
【大森/大森整体/骨膜整体/リンパ/リンパマッサージ/マッサージ/肩こり/腰痛/肩甲骨はがし/小顔/骨盤矯正/眼精疲労/マタニティ/産後/筋膜/もみほぐし/痩身】
|
新 規 |
¥1,100 お試し体験♪【 全身 】メキメキ身体がつらい方!整体で腰痛やリンパケアに!
|

-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
- 吉岡 直輝(7)
- 宮園 陵大(10)
- 伊東 亜美(10)
- 内田 穂香(9)
- 林 宏通(7)
- 宇田川 舞香(8)
- 玉村 千尋(6)
- 武田 昭和(6)
- 後藤 竜志(12)
- 鈴木 修平(5)
- 田中 優希(3)
- 大森 スタッフ(36)
- 2025年11月分(8)
- 2025年10月分(30)
- 2025年9月分(25)
- 2025年8月分(29)
- 2025年7月分(26)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(1)
もっと見る
ヒラメント 大森(Hilament)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,100 お試し体験♪【 全身 】メキメキ身体がつらい方!整体で腰痛やリンパケアに!
|
|
新 規 |
¥1,100 お試し体験♪【 首肩こり・肩甲骨 】骨膜整体で長年の疲労に!
|
|
新 規 |
¥1,100 お試し体験♪【 小顔矯正 】大事な日の前にオススメ!整体でむくみケア♪
|
|
新 規 |
¥1,100 お試し体験♪【 リンパマッサージ 】冷え解消◎睡眠改善や眼精疲労に
|
|
新 規 |
¥1,100 お試し体験♪【 腰痛・骨盤矯正 】ぽっこりお腹や腰痛など腰回りのお悩みに
|
|
新 規 |
¥1,100 お試し体験♪【 むくみ対策 】骨盤の広がりや下半身や太ももが気になる方◎
|

