美翔接骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-10 17:28:38.0
- 体が硬いと腰が痛くなるのは本当?
- こんにちは!郡山市の産後骨盤矯正専門院、美翔接骨院の院長、川上です。
「体が硬いから腰が痛いんですか?」
患者さんからよくいただくご質問です。
結論から言うと── “完全にイコールではないが、関係はある” というのが正確な答えです。
体が硬い=筋肉や関節の動きが小さい状態。
この状態が続くと、本来なら複数の部位で分散されるはずの負担が、
一部(腰など)に集中しやすくなります。
その結果、腰痛につながるケースは少なくありません。
特に産後は、
・抱っこ
・授乳
・スマホ姿勢
など前かがみ姿勢が増えやすく、
背中や股関節まわりが固まりやすい環境です。
すると骨盤がうまく動かず、腰まわりがガチッと固まり、
負担が蓄積して痛みが出やすくなります。
では、「体が柔らかければ腰痛にならないの?」
というと、そうとも限りません。
柔らかさばかりあっても、骨盤が安定していない・体幹が働かない
といった状態では、腰に負担がかかって痛みが出ることがあります。
つまり、
柔らかさ(可動性)と安定性のバランス が大事なのです。
また、体が硬い原因のひとつに
骨盤のゆがみ・不安定さ が考えられます。
骨盤が傾くと、股関節や背骨が正しく動けないため、
結果として筋肉が張り、体が硬く感じられることがあります。
この場合、ストレッチを頑張るよりも、
骨盤の安定を優先したほうが早く改善することが多いです。
◆まず取り入れたいポイント
・骨盤を立てて座る
・呼吸を深く
・長時間同じ姿勢を避ける
これだけでも、腰まわりの負担は大きく変わります。
体が硬いことが悪いのではなく、
“硬さが腰に負担をかけている環境が問題”です。
骨盤を安定させ、使いやすい体に整えていくことで、
腰の重さや張りはしっかりと改善していきます。
「柔らかくないからダメ」
ではなく、
“動ける体”にしていく のが大切。
気になる方は、まず骨盤から整えてみましょう。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥4,900 産後ママ応援クーポン(産後2ヵ月~)6,900→4,900
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-04
-
●2025-10-30
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(4)
- 2025年10月分(14)
- 2025年9月分(25)
- 2025年8月分(23)
- 2025年7月分(12)
- 2025年6月分(15)
- 2025年5月分(25)
- 2025年4月分(1)
もっと見る
美翔接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,900 産後ママ応援クーポン(産後2ヵ月~)6,900→4,900
|
|
新 規 |
¥3,900 【平日16時以降限定】骨盤矯正でスッキリ回復¥5,900→¥3,900
|
|
新 規 |
¥4,900 【秋の疲労ケア】全身を整えてスッキリ回復¥5,900→¥4,900
|
|
新 規 |
¥4,400 【妊娠中の体ケア】16週以降の安定期から¥4,900→¥4,400
|
