グリーンルームシンキュウイン・セッコツイントツカイン
- リラク
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 整体・カイロ
- 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-1 トツカーナモール2F
- JR戸塚駅西口直結 トツカーナ2F
グリーンルーム鍼灸院 接骨院 戸塚院(GREENROOM鍼灸院 接骨院)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-09-04 17:15:18.0
- 津液(しんえき)ってなに?
- 9月に入っても暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
暑いこの時期、私たちは普段以上の津液を消耗します。
では、津液とは一体何なのでしょうか?
津液とは、血液以外の体液(唾液、涙、汗、関節液など)を指し、体を潤す働きがあります。
体内の潤いを保ち、身体機能を整えることを目的とします。
津液が不足すると、乾燥、便秘、口渇、喉の乾燥、肌のカサつきなどの症状が現れます。
津液を補う方法を紹介します。
・食事による津液の補い方。体を潤す「滋陰」「養陰」効果のある食材が有効です。
白きくらげ(銀耳)
梨
はちみつ
クコの実(枸杞子)
百合根
山芋(やまのいも)
蓮の実
黒ごま
豆腐、豆乳
すいか(体を冷やしすぎないよう注意)
卵(特に黄身)
松の実
アロエ
冷え性や胃腸が弱い人は、涼性の食材(梨、すいかなど)は加熱して取るとよい。
・飲み物
麦門冬茶(ばくもんどうちゃ)
百合根茶
クコの実茶
ナツメ茶(補血とともに津液も養う)
・生活習慣での工夫
1. 過労・夜更かしを避ける
→ 特に「陰」を消耗するため、津液も減少しやすくなります。
2. ストレスを減らす
→ 怒りやストレスは「肝」の気を乱し、体の潤いを奪います。
3. 適度な運動をする
→ 体を動かしながらも、汗をかきすぎないよう注意。過剰な発汗は津液を消耗します。
4. 加湿する
→ 乾燥した環境は津液を消耗します。特に秋~冬は注意。
・津液不足のサイン(チェックリスト)
口がよく乾く
便がコロコロ、乾燥ぎみ
肌がカサつく
舌が赤く、舌苔が少ない
乾いた咳が続く
尿が少ない or 濃い
まだまだ暑い日が続きますので、津液不足のチェックリストを活用いただき
鍼灸によっても改善が期待できますのでぜひご相談ください。
鍼灸を上手に活用して、9月も元気に過ごしましょう。
#戸塚 #GREENROOM鍼灸院・接骨院戸塚院
#鍼灸院接骨院 #津液 #体力消耗 #美容鍼
おすすめクーポン
新 規 |
¥5,100 【整体・鍼灸コース】45分¥6,490→¥5,100
|

サロンの最新記事
-
●2025-09-18
-
●2025-09-04
-
●2025-08-11
-
●2025-08-04
-
●2025-08-01
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
もっと見る
グリーンルーム鍼灸院 接骨院 戸塚院(GREENROOM鍼灸院 接骨院)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥5,100 【美容鍼コース】お顔のみ45分¥6,490→¥5,100
|
全 員 |
¥6,490 【美容鍼コース】お顔のみ45分¥6,490
|
新 規 |
¥6,300 【美容鍼コース】お顔含め全身60分¥7,920→¥6,300
|
全 員 |
¥7,920 【美容鍼コース】お顔含め全身60分¥7,920
|
新 規 |
¥3,600 【整体・鍼灸コース】30分¥4,510→¥3,600
|
全 員 |
¥4,510 【整体・鍼灸コース】30分¥4,510
|