カイロプラクティック ワカナ
- リラク
- 整体・カイロ
- 群馬県みどり市笠懸町阿左美1092-7 志なの屋店内
- 東武桐生線 阿左美駅から車で約3分、徒歩5分、JR両毛線 岩宿駅から徒歩16分
羽奏(ワカナ)のブログ
- 寝起きで身体が痛い人の特徴
- こんにちは!カイロプラクティック羽奏(わかな)です
「朝起きると腰や肩、背中が痛い」「寝たのに疲れが取れない」
そんなお悩みを感じている方、実はとても多いです。
特に40代~50代の方から「寝起きが一番つらい」という声をよくいただきます。
では、なぜ寝起きに体が痛くなるのでしょうか?
1 寝返りがうまくできていない
寝返りは、寝ている間に体の圧を分散させる大切な動作です。
ところが、筋肉が硬くなっていたり、寝具が合っていなかったりすると寝返りが少なくなり、
同じ場所に圧がかかり続けて痛みが出やすくなります。
2 血行不良による筋肉のこわばり
睡眠中は血流がゆるやかになるため、筋肉が冷えて硬くなりやすい状態。
そこに冷えや水分不足が加わると、さらに血行が悪くなり、疲労物質が溜まって「朝の痛み」として現れます。
3 姿勢の悪さ・運動不足
日中の姿勢が悪かったり、運動不足で筋肉の柔軟性が落ちていると、夜になっても筋肉がリラックスできず、体がこわばったまま休んでしまいます。
その結果、寝起きの痛みにつながります。
4 寝具が体に合っていない
枕やマットレスの高さ・硬さが合っていないと、体に過度な負担がかかります。
「朝起きると腰や肩が重い」という場合、寝具の見直しも大切です。
改善のためにできること
1. 水分をしっかり取る
血液の流れをスムーズにするために、寝る前後でコップ1杯の水を。
血流がよくなることで、筋肉のこわばりを防げます。
2. 体を温める
お風呂でゆっくり温まると、血行が促進され筋肉がゆるみます。
寝る前の入浴は、深い睡眠にもつながります。
3. 寝具を見直す
寝返りがしやすく、体圧をしっかり分散してくれる寝具を選びましょう。
当院では、最適な寝具や枕を実際に体験していただけます。
寝起きの痛みでお悩みの方は、ぜひご相談ください。
寝起きの痛みは、「体のゆがみ」や「寝具環境のサイン」かもしれません。
「朝スッキリ目覚めたい」「寝ても疲れが取れない」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください
カイロプラクティック羽奏(わかな)
《所在地》群馬県みどり市笠懸町阿左美1092ー7
(志なの屋店内)
《アクセス》阿左美駅から徒歩5分/駐車場あり
《営業時間》10:00~19:00
《定休日》月曜日15時以降 火曜定休
|
新 規 |
¥4,000 【美姿勢/姿勢改善◎】カイロプラクティック(60分)¥6000→¥4000
|

-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-02
-
●2025-11-01
- 2025年11月分(5)
- 2025年10月分(18)
- 2025年9月分(15)
- 2025年8月分(19)
- 2025年7月分(24)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(18)
- 2025年4月分(2)
もっと見る
羽奏(ワカナ)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,000 【人気No.1/肩こり改善】カイロプラクティック(60分)¥6000→¥4000
|
|
新 規 |
¥4,000 【美姿勢/姿勢改善◎】カイロプラクティック(60分)¥6000→¥4000
|
|
新 規 |
¥4,000 【眼精疲労を改善/首肩ケア】カイロプラクティック(60分) ¥6000→¥4000
|
|
新 規 |
¥4,000 【腰の辛さ/腰痛改善◎】カイロプラクティック(60分) ¥6000→¥4000
|
|
新 規 |
¥4,000 【疲れリフレッシュ!】ドライヘッドスパ(1回35分) ¥4000
|
|
新 規 |
¥7,500 人気の組み合わせ カイロプラクティック+ドライヘッドスパ(95分) ¥7500
|
