フカヅメキョウセイツメナヤミセンモンテングラシナカラスマテン
- ネイル
- 京都府京都市中京区醒ヶ井通四条上ル藤西町601番地 アンバーハウス四条206号室
- 阪急烏丸駅近。(深爪/長さだし/フィルイン/自爪育成)
グラシナ 鳥丸店のブログ
- 縦筋・縦割れってなぜ起こるの?正しい原因とケア方法
-

お写真のように、爪の表面に“縦筋”が入ったり、先端が“縦に割れやすい”と感じたことはありませんか?
実はこのお悩み、季節的な乾燥や生活習慣が大きく関わっています。特に今の時期は、甘皮まわりの乾燥が強く、爪の表面がデコボコしやすい季節です。
■ 縦筋・縦割れが起こる主な原因
・ 乾燥(最も多い原因)
爪の水分量が落ちると、表面が筋のように見え、先端も割れやすくなります。
お写真の指先も、爪周りの皮膚の乾燥や薄いめくれが見られる状態です。
・ 栄養不足・睡眠不足
タンパク質・鉄分不足、生活リズムの乱れも爪の成長に影響します。
・ 爪への負担
手洗い・アルコール消毒の多さ、爪先をよく使う癖(シールを爪で剥がすなど)も縦割れの原因に。
・ 加齢による爪の乾燥
年齢とともに爪の油分が減り、筋が目立ちやすくなります。
■ 縦割れ爪の方が避けたいNG習慣
・爪を使ってものを開ける
・オイルを塗らずに放置
・甘皮を無理にむしる
・爪切りでパチンと切る(衝撃で割れやすい)
・保湿しないままのジェルネイルの繰り返し
どれも“乾燥と衝撃”を招く行動。小さな積み重ねで爪は弱くなります。
■ 今日からできる縦割れ対策
・ 1日5回以上のオイルケア
甘皮まわりがしっとり保てると、縦筋が和らぎやすくなります。
・ 爪やすりで整える
先端の小さな欠けを放置すると一気に割れるため、やすりで整えるのが安心です。
・ 保護力のあるベースジェルで補強
自爪育成や深爪矯正のベース技術は、薄い爪・縦割れ爪の保護にも効果的です。
縦割れは“性格ではなく、ケアで変えられる爪トラブル”
放置すると悪化しやすいからこそ、早めのケアが安心です。
爪の状態に合わせた補強や自宅ケアの方法も、一人ひとりに合わせてご提案しています。
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ。
|
新 規 |
¥8,800 秋限定【ケア】爪が弱く綺麗に伸ばせない方に12000→8800×ハンドケア付き
|

-
●2025-11-28
-
●2025-11-28
-
●2025-11-27
-
●2025-11-27
-
●2025-11-27
- 2025年11月分(36)
- 2025年10月分(15)
- 2025年9月分(13)
- 2025年8月分(11)
- 2025年7月分(23)
- 2025年6月分(17)
- 2025年5月分(22)
- 2025年4月分(12)
もっと見る
グラシナ 鳥丸店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥8,800 秋限定【ケア】爪が弱く綺麗に伸ばせない方に12000→8800×ハンドケア付き
|
|
新 規 |
¥10,000 平日のみ人気No1!【深爪矯正】即日長さだし!スキンカラー仕上げ13000→10000
|
|
新 規 |
¥12,000 女性限定 人気NO1【深爪矯正】即日長さだし!スキンカラー13000→12000
|
|
新 規 |
¥8,800 女性限定【深爪矯正/噛み爪】 爪が弱く綺麗に伸ばせない方に12000→8800
|
|
新 規 |
¥13,000 女性限定【深爪/自爪育成】即日綺麗 地爪そっくりに長さだし◎15,000→13000
|
|
新 規 |
¥9,000 【ジェルでトラブルが出た方】かゆい水疱が出来るなどネイルを諦めた方
|

