整体院もみのき ライフガーデン神栖店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-09-17 12:24:21.0
- ●秋の夜長
- 秋の夜長には日照時間の減少に伴いメラトニンが分泌されやすく自然と眠りやすくなる一方で夜更かしによる睡眠リズムの乱れに注意が必要です

健康的なサイクルのため就寝前はスマホなどのブルーライトを避け、ぬるめのお風呂に浸かるなど心身を穏やかにする過ごし方を心がけましょう●寝つきの悪い人は朝日を浴びて改善
寝つきの悪い人は朝日を浴びて体内時計をリセットし夜のメラトニン分泌を促進しましょう●「秋の夜長」楽しむのも、ほどほどに!
体が必要とする睡眠時間は成人の場合、目安として6~8時間未満であり、このくらいの睡眠時間が最も健康だということがわかっています
ところが日本人の約3分の1以上が睡眠不足であることが明らかにされました
厚生労働省が発表した平成29年度「国民健康・栄養調査」によると1日の平均睡眠時間が6時間未満の割合は男性 36.1%、女性 42.1%であり、男女とも 40 歳代で最も高く、それぞれ 48.5%、52.4%でした
睡眠不足は、肥満、高血圧、高血糖、循環器疾患、メタボリックシンドロームなど生活習慣病の危険性を高めることがわかっています近年では睡眠不足がアルツハイマー型認知症の危険性を高めることもわかってきました
認知症の中で一番日本で多いとされるアルツハイマー型認知症、はっきりとした原因は未だに明らかにされていませんが有力な原因として脳内にたまる老廃物「アミロイドβ」が神経細胞にダメージを与えることで発症すると考えられています
健康な脳でも日中の活動によってアミロイドβは発生していますが眠っている間に脳から排出されてしまいます
しかし睡眠時間が十分でない場合、排出しきれないとされています
最近の米国の研究では十分に睡眠をとった翌朝と比べて一睡もしなかった翌朝には脳内のアミロイドβの蓄積量が増加していることわかりました
蓄積した場所は大脳のうちの記憶に関連する海馬や感覚情報を伝達する視床などの領域です
この結果では、たった一晩寝なかっただけでも脳に老廃物がたまることがわかり慢性的な睡眠不足では老廃物の除去が十分に行われない可能性が指摘されています
また睡眠不足は“がん”の発症を高めることもわかっています
東北大学の研究によると睡眠時間が短いほど、乳がんと前立腺がんの発症が増えることがわかっています
秋の夜長を楽しむあまり、睡眠不足が習慣化しないように気をつけましょう
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥7,700 初回検査料¥2200サービス【もみのき式整体】満足コース 60分 ¥7700
|
投稿者
根本 院長
サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
整体院もみのき ライフガーデン神栖店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,400 初回検査料¥2200サービス【もみのき式整体】リラックスコース 30分 ¥4400
|
|
新 規 |
¥6,600 初回検査料¥2200サービス【もみのき式整体】バランス調整コース50分 ¥6600
|
|
新 規 |
¥7,700 初回検査料¥2200サービス【もみのき式整体】満足コース 60分 ¥7700
|
|
新 規 |
¥8,800 初回検査料¥2200サービス【もみのき式整体】整体&ストレッチ70分 ¥8800
|
|
新 規 |
¥11,000 初回検査料¥2200サービス【もみのき式整体】全身調整SPコース90分 ¥11000
|
|
全 員 |
¥4,400 【もみのき式整体】リラックスコース 30分 ¥4400
|

