ルイネ 小平市(LuiNe)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-07 21:33:58.0
- 爪が薄くなる原因と対策
- こんにちは♪
いつもサロンにお越しいただき、
ほんとうにありがとうございます。
「最近、爪がペラペラしてきた…」
「すぐに欠けてしまうようになった…」
そんなお悩みを耳にすることが増えました。
じつは爪の薄さには、いくつかの原因があります。
そして、その多くは“日常の小さな習慣”や“オフの仕方”が関係しているんです。
1) 無理なオフや剥がし
浮いてきたネイルを無理に剥がすと、
ジェルだけでなく自爪の表面の層まで一緒に取れてしまいます。
これを繰り返すことで、爪がどんどん薄くなってしまうんです。
2) 強い摩擦や削りすぎ
マシンオフや過度なサンディング(表面を削る作業)は、
短時間で落とせる反面、削りすぎてしまうことも。
薄くなった爪は衝撃に弱く、欠けやすくなります。
3) 乾燥
手洗いや消毒の回数が増えた今、
爪や爪まわりの乾燥も大きな原因のひとつ。
乾燥すると爪の水分が失われ、
もろく割れやすくなってしまいます。
4) 栄養不足・体調の変化
爪はタンパク質(ケラチン)でできているため、
食事バランスや体調、ホルモン変化の影響を受けやすい部分でもあります。
当サロンでは、爪の状態を守りながら育てていくために、
“ケア重視・オールハンド施術”を大切にしています。
・機械を使わず、手作業でやさしくオフ
・爪の厚みや乾燥具合を見て、施術の強さを調整
・甘皮や角質を丁寧に整え、健康な土台を育てる
この「守りながら整えるケア」で、
爪の厚みやツヤを少しずつ取り戻していく方が、
たくさんいらっしゃいます^^
おうちでできる対策としては、
・保湿をこまめに(ハンドクリーム+ネイルオイル)
・爪切りではなくやすりで整える
・無理に剥がさず、オフはサロンで
たったこれだけでも、
爪の状態は確実に変わっていきます。
爪が薄くなると、
「ネイルを休んだほうがいいのかな…」と感じる方も多いですが、
大切なのは“正しい方法で整えていくこと”。
守りながら育てるネイルケアで、
自爪の美しさを少しずつ取り戻していきましょう。
あなたの爪が、
これからも健やかに輝き続けるように。
丁寧に、
やさしくサポートさせていただきます^^
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥3,000 ウォーターケア込♪痛めず育てる甘皮ケア
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-07
-
●2025-11-04
-
●2025-11-01
-
●2025-10-28
-
●2025-10-24
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ルイネ 小平市(LuiNe)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥3,000 ウォーターケア込♪痛めず育てる甘皮ケア
|
|
新 規 |
¥5,500 【初回限定】徹底した甘皮ケアが魅せる☆上品ワンカラー ¥11,000→¥5,500
|
|
新 規 |
¥5,500 【初回限定】ずっと見ていたくなる!華やかニュアンス ¥11,000→¥5,500
|
|
新 規 |
¥5,500 【初回限定】超定番でも色選びでおしゃれに♪フレンチ ¥11,000→¥5,500
|
|
新 規 |
¥6,500 【初回限定】ネイルNGの職場に勤める貴方へ自爪風ネイル ¥12,000→¥6,000
|
|
新 規 |
¥6,000 【初回限定】旅行やイベント前に!きらきらマグネット¥12,000→6,000
|

