ピンクムーンマツゲセンモンイタバシテン
- まつげ・メイク
- 東京都北区滝野川7-8-10 木曽ビル202
- JR埼京線板橋駅徒歩1分・東武東上線下板橋駅徒歩8分・都営三田線新板橋駅徒歩6分
ピンクムーン 板橋店(pink moon)のブログ
- まつ毛パーマの維持のコツ【マツパ/板橋】

まつげパーマのカールを出来るだけ長持ちさせるためには
何を気をつけてどんなケアをしたら良いのでしょうか?
1、まつげパーマ当日にすぐまつげを濡らさない
髪の毛にパーマをかけた時に「今日はシャンプーしないでください」と
言われたことがある方もいると思います。
これはパーマをかけた直後は薬剤によって髪の毛が不安定で
変化しやすい状態なのですが、このような状態でシャンプーを
してしまうとせっかくかけたパーマも取れてしまうから
という理由なのですが、これは髪の毛に限らずまつげも同じです。
2、汗や水でまつげが濡れた時はこまめに乾かす
先ほどまつげパーマの施術を受けた当日は、
特に注意してまつげを濡らさないように気をつけることが
まつげパーマの持ちを良くするという話をしましたが、
まつげパーマが水に弱いのは何も施術日のみに限ったことではありません。
3、まつげ用コーティング剤や美容液を使用する
皮脂や水分からまつげを守ってくれる効果のある
コーティング剤やまつげ美容液を使用するのもおススメです。
こうしたコーティング剤やまつげ美容液をマスカラベースのような感覚で
使用しておくと、日中のダメージを軽減してくれるので、カールの持ちも良くなります。
4、まつげパーマ×ビューラーはNG
まつげパーマをかけた上にさらにビューラーをするのはおススメ出来ません。
まつげパーマはケア効果の高い特殊な薬剤を使用しており、
極力まつげにダメージを与えないよう考慮されてはいますが、
それでもやはりまつげのダメージは0ではありません。
そしてビューラーは思った以上の力がまつげにかかるため、
パーマ液でダメージを受けたまつげにビューラーを使用すると、
さらにダメージを与えてしまいます。
慣れるまでは意識する必要があって少し大変に思うかもしれませんが
習慣になってしまえばさほど負担になるものではありません。
是非正しいケアをしてまつげパーマを楽しんで下さい((^^))
*******************************
eyelash saion pink moon
114-0023東京都北区滝野川7-8-10木曽ビル202
ランソイガイム店内併設
営業時間(不定休)11:00~20:00
|
新 規 |
¥5,800 【☆当店人気No1☆】初回まつげパーマ(コーティング付き)¥5800
|

-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
-
●2025-11-18
-
●2025-11-15
- 2025年11月分(13)
- 2025年10月分(19)
- 2025年9月分(24)
- 2025年8月分(19)
- 2025年7月分(24)
- 2025年6月分(29)
- 2025年5月分(58)
- 2025年4月分(14)
もっと見る
ピンクムーン 板橋店(pink moon)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,900 【新規様限定】まつげパーマ&スクリューブラシ付き★当店1番人気¥5900
|
|
新 規 |
¥6,000 【新規様限定】フラットラッシュ120本&スクリューブラシ付き ¥6000
|
|
再 来 |
¥0 【練馬/池袋店利用のお客様専用】まつ毛パーマ(コーティング付き)
|
|
再 来 |
¥0 【練馬/池袋店利用のお客様専用】まつ毛エクステ(シングル)80~140本
|
|
再 来 |
¥0 【練馬/池袋店利用のお客様専用】ダブルフラットラッシュ80・100・120束
|
|
全 員 |
¥6,900 【韓国発!】マスカラパーマ ¥6900【まつ毛ティントパーマ】
|
