ステラ(STELLA)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-25 22:15:50.0
- むくみやすい食べ物・飲み物特集
- こんにちは!HIKARIです♪
冬はついつい色々なものが食べたくなりむくみを感じやすいやすい季節ですよね、、、(>_<)
本日はむくみやすい人が避けるべき食べ物・飲み物をご紹介します(*^^*)
1. 塩分の多い食べ物
塩分(ナトリウム)を摂りすぎると、体は濃度を薄めようとして水分を溜め込みます。その結果、むくみにつながります。
避けたい食品例:
カップラーメン、スナック菓子、ハム・ソーセージなどの加工食品
コンビニ弁当・惣菜、漬物・梅干し
代わりにおすすめ:
・塩分控えめの味付け
・レモン、酢、ハーブなどで風味づけ
2. 糖分の多いスイーツ・ジュース
糖質を多く摂ると血糖値が急上昇し、体が水分を溜めこみやすくなります。また、砂糖は「体を冷やす」性質があるため、巡りが悪くなりむくみやすさがアップ。
避けたいもの:
ケーキ、ドーナツ、菓子パン、清涼飲料水、カフェラテ・フラペチーノ系の甘い飲み物
代わりにおすすめ:
・カカオ70%以上のチョコ
・無糖のお茶
・果物少量(ベリー系)
3. アルコール
アルコールは“脱水”と“血管拡張”を同時に引き起こします。体内の水分バランスが乱れ、逆に翌日にむくみが出やすくなります。
特に注意:
ビール、カクテル(糖分が多い)
飲み過ぎ全般
ポイント:
・飲むときは水をセットで飲む
・お酒の翌日はカリウムの多い食材(バナナ、ほうれん草)を摂る
4. 冷たい飲み物・体を冷やす食べ物
体が冷えると血流が悪くなり、余分な水分を排出しにくくなります。
控えたいもの:
氷入りの飲み物
アイス
生野菜ばかりの食事
南国系のフルーツ(バナナ・マンゴー)
代わりに:
・常温/温かい飲み物
・スープ、温野菜
5. 脂っこい食べ物
脂質を摂りすぎると消化に負担がかかり、血流が悪くなってむくみやすくなります。
避けたいもの:
揚げ物
ファストフード
濃厚なラーメン・炒め物
代わりに:
・蒸す、茹でる、焼く調理法に変更
・オメガ3系脂質(サーモン、くるみ)を意識
まとめ:むくみ対策は “出す力” を高めることが大切
むくみやすい人は、
塩分・糖分・アルコール・冷え・脂質・カフェイン
の取りすぎに注意するだけで、体の巡りが大きく変わります。
当店の施術と組み合わせると、
・足が軽くなる
・ラインが出やすくなる
・痩身効果が持続しやすくなる
などのメリットが出やすくなります。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥7,000 【11月限定】Xmas迄にスピード痩身☆下半身プレミアム
|

ご来店お待ちしております
エステティシャン
HIKARI ヒカリ
サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(26)
- 2025年10月分(31)
- 2025年9月分(40)
- 2025年8月分(14)
- 2025年7月分(8)
- 2025年6月分(10)
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(0)
もっと見る
ステラ(STELLA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥7,000 【11月限定】Xmas迄にスピード痩身☆下半身プレミアム
|
|
新 規 |
¥7,000 【11月限定】Xmas迄にスピード痩身☆上半身プレミアム
|
|
新 規 |
¥5,000 【初心者歓迎】下半身集中スタンダード☆美脚3STEP脂肪燃焼+リンパマッサージ
|
|
新 規 |
¥7,000 【スピード痩身】下半身集中プレミアム☆美脚5STEP♪脂肪燃焼+超強圧リンパ
|
|
新 規 |
¥5,000 【初心者歓迎】上半身集中スタンダード☆華奢化3STEP脂肪燃焼+強烈リンパ
|
|
新 規 |
¥7,000 【スピード痩身】上半身プレミアム☆華奢化5STEP♪脂肪燃焼+超強圧リンパ
|

