フィジカルメンテナンスサロン【Physio+】 恵比寿/広尾/白金高輪
フィジカルメンテナンスサロンフィジオプラス エビス ヒロオ シロガネタカナワ
- エステ
- リラク
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 東京都渋谷区恵比寿2-28-7 世亞ビル1F
- JR恵比寿駅より徒歩約14分、日比谷線 広尾駅より徒歩約11分
フィジオプラス 恵比寿(Physio+)のブログ
- 梅雨のせいで自律神経が乱れていませんか?
- こんにちはPhysio+の寺下です
梅雨の季節が近づき不安定な天候が続いていますね
なんとなく頭が痛い、体が疲れている、やる気が出ない
そんな症状に悩んでいませんか?
もしかしたら自律神経の乱れからきているかもしれません
今回は梅雨と自律神経の関係、不調を和らげるケアをご提案させていただきます!
【自律神経とは?】
「交感神経」と「副交感神経」で構成され、体の「無意識の働き(呼吸・消化・体温調節など)」をコントロールしています。
・交感神経:活動・緊張・ストレスの神経→アクセルのような働き
・ 副交感神経:休息・リラックスの神経→ブレーキのような働き
この2つがバランスよく切り替わることで私たちの健康は保たれています。
【梅雨と自律神経の関係】
・気圧と自律神経
→梅雨は低気圧の日が多く、気圧が下がると副交感神経が優位になり、眠気や倦怠感を感じやすくなります。
・湿度と体温調整の負荷
→湿度が高いと汗が蒸発しにくくなり体温調整がうまくいかず自律神経が疲弊してしまいます。
・日照時間の減少とセロトニン不足
→太陽の光を浴びる時間が減ると、セロトニンの分泌が減少してしまい気分が落ち込みやすくなります。
【どんな不調がでる?】
・頭痛、めまい、倦怠感、疲れやすさ
・睡眠の質の低下
・気分の落ち込み、イライラ
・食欲不振や消化不良
【自分でできるケア】
・朝の光を浴びる
→雨でも窓辺で5分、自然光を浴びるだけでも効果あります!
・軽い運動・ストレッチ
→血流を良くし、心地の良い程度の汗を流すことで自律神経のバランスを整えられます!
・湯船に浸かる(ぬるめのお湯)
→副交感神経を優位にし、リラックス効果があります。
・食生活の工夫
→発酵食品やビタミンB群を意識してとり腸内環境を整える
→カフェイン、冷たい飲み物の摂りすぎない。常温の水やリラックス効果のあるハーブティなどを飲む。
【Physio+でおすすめのケアメニュー】
・ハーブ蒸し
・汗ばむ程度の運動トレーニング
・最新ラジオ波によるリラックス効果、自律神経のケア
最後まで読んでいただきありがとうございました!
フィジカルメンテナンスサロン【Physio+】 恵比寿/広尾/白金高輪
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿2丁目28-7 世亞ビル1階
JR恵比寿駅 徒歩約13分 / 東京メトロ広尾駅 徒歩約11分

-
●2025-10-10
-
●2025-10-09
-
●2025-10-07
-
●2025-10-06
-
●2025-10-05
もっと見る
フィジオプラス 恵比寿(Physio+)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥0 【In Body測定付き】身体のプロによるダイエットカウンセリング 30分無料
|
新 規 |
¥2,200 【不調の原因を探る80分】身体分析×トレーニング体験7,800円→2,200円
|
新 規 |
¥2,200 【不調の原因を探る80分】身体分析×ケアメンテナンス体験7800円→2200円
|
新 規 |
¥7,800 【人気No.1】パーソナルトレーニング 60分 14000円→7,800円
|
新 規 |
¥10,500 【理想のボディ】パーソナルトレーニング 90分 19000円→10500円
|
新 規 |
¥5,000 【温活】パーソナルに合わせたハーブ蒸し 50分 5000円
|