クボ鍼灸院のブログ
プライベート
投稿日:2025-11-22 10:04:27.0
- 米ぬか(発酵風呂)にうまってきました
- こんにちは!クボ鍼灸院の若菜です。
先日のお休みに潘先生と一緒に
墨田吾妻橋近くにある「発酵Spa&Cafe 清」の酵素風呂に行ってきました♪
ここで使われているのは、なんと自然栽培米の米ぬか。無農薬で育てられたお米を、オーガニックや減農薬の素材と一緒に発酵させています。体にも地球にもやさしい、こだわりの酵素風呂となっています。
酵素風呂の熱って、“自発熱”なの知っていましたか?
簡単にメカニズムを説明すると
米ぬかの中に自然に存在する微生物(乳酸菌や酵母など)が、米ぬかのデンプンやタンパク質を分解して発酵します。この発酵の過程で熱が発生
つまり微生物の発酵活動による自然な温かさで体をじんわり温めてくれるのです!
そしてそれが想像以上の温かさなんです。。
サウナや岩盤浴ほど熱にやられるような暑さではないので、15分ほど埋まるだけでじんわりと体の芯からポカポカ。出たあともサラサラと汗が出て、血の巡りが良くなるのを感じました。
なんとこの時間でマラソン2時間分の汗がかけるそうで、デトックス効果も抜群です。
この季節、冷えは体調不良や免疫低下の大敵。
東洋医学の観点でも、体を温め血流や気の巡りを整えることはとても重要です。
酵素風呂で体温が39~40度まで上がることで、免疫力の向上や疲れの改善、冷え対策にも役立ちます。
そして汗には老廃物が通常の約7倍も含まれているようです、、!
身体の内側から整えることで、美肌・美髪や腸内環境の改善も期待できます。潘先生はツヤツヤ髪になっていたことに驚いていました♪
また、店内にはグルテンフリーやヴィーガン対応のフード・ドリンクメニューあって、酵素風呂のあと、さらに体に優しいものを摂り入れることができます。
今回私たちは甘酒をいただきました。とても飲みやすくて、次来た時も必ず頼むと思います。^^
冷えが深まるこの季節、体も心もほっこりする酵素風呂で、内側から元気とキレイを整えてみてください。地球にも自分自身にもやさしくなれる、そんな素敵な空間でした。
余談ですが、帰りに食べた夜ご飯のお会計が 8888円のゾロ目でした。米ぬかパワーで、何かいいことが起こりそうな予感です♪

サロンの最新記事
-
●2025-11-22
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
-
●2025-11-09
-
●2025-11-09
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
もっと見る
クボ鍼灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,500 【11月限定クーポン】冷えからくる不調が気になる... 内側から巡る鍼灸(75分)
|
|
新 規 |
¥6,500 【食欲不振・お腹の張り】疲れた胃腸に優しい鍼灸(75分)
|
|
新 規 |
¥6,500 【気圧の変化・季節の変わり目】不調を整える鍼灸(75分)
|
|
新 規 |
¥6,500 【眠りの質改善】寝つきが悪い・夜中に目が覚める方へ(75分)
|
|
新 規 |
¥6,500 【“なんかダルい”を脱出】気分が晴れない・疲れが取れない方に(75分)
|
|
新 規 |
¥6,500 【在宅ワーク疲れに】首・肩・脳の緊張を内側からゆるめる鍼灸(75分)
|

