ナニキョウト(nani kyoto)のブログ
- バストを育てたいなら、まずは下着の見直しを!
- バストケアというと、「マッサージ」や「エステ」「美容クリーム」などを思い浮かべる方が多いかもしれません。

でも実は、日中ずっと身につけている「ブラジャー」を見直すことこそ、どんなケアよりも大切なんです。
なぜなら、正しいブラを選ぶことで
・下垂の予防
・下胸(バージスライン)のキープ
・脇流れの防止
・ バストアップの土台づくり
がすべてできてしまうからです!
今日は「バストを育てたい人が選ぶべきブラ」「逆に、バストが崩れてしまうブラ」についてご紹介します。
× 実は育乳に向かないブラの特徴
1. ワイヤーが四角くカーブしているブラ
本来丸いはずのバージスライン(下胸)を角ばったワイヤーで押さえることで、形が崩れてしまいます。
2. ワイヤー幅が極端に狭く、バストに乗ってしまうブラ
バストを押しつぶしてしまい、ふくらみが失われる原因に。
3. 分厚いパッド入り&カップが浅すぎるブラ
見た目のボリュームは出ても、形を支える力が弱く、逆にバスト崩れのもとに。
4. ワイヤーがないブラ(ノンワイヤー)
支える力がなく、バストが重力に負けてしまいます。
◎バストを育てる、下胸を育てるブラの条件
1. ワイヤーが下半円のカーブになっているもの
これはバストの土台(バージスライン)にぴったり沿い、形を整えてくれます。
2. カップの端が脇まで届くもの
脇に流れがちなバストやお肉も、しっかりキャッチして本来の位置に戻します。
3. カップにしっかり深さがあり、下胸を押しつぶさないもの
ふくらみを持ち上げて保つことで、自然な丸みのあるバストラインへ。
4. ワイヤーに適度な強度があるもの
柔らかすぎるワイヤーでは、集めたお肉がキープできずすぐに戻ってしまいます。
フィット感とホールド力の両立が大切です。
正しいブラを選ぶことは、形を「ごまかす」のではなく、バストそのものを「育てていく」ための第一歩です。
あなたのブラは、バストを守れているか、
なんとなくで選んできた方こそ、一度見直してみてください。
毎日つけるブラが変われば、バストも確実に変わります!
#バストアップ #骨盤矯正 #姿勢改善 #巻き肩改善 #リンパケア #育乳ブラ #体型引き締め #バストケアサロン #京都市エステ #全身美容
|
新 規 |
¥500引き 【初めての方にオススメ】初回カウンセリング+ブラジャー購入の場合500円OFF
|

-
●2025-11-12
-
●2025-11-10
-
●2025-11-04
-
●2025-11-01
-
●2025-10-16
もっと見る
ナニキョウト(nani kyoto)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥13,500 【結果出し当店NO.1】全身施術+バスト集中ケア 120分 ¥15000→¥13500
|
|
新 規 |
¥7,920 【サイズにお悩みの方に】バスト集中ケア施術 60分 ¥8800→ ¥7920
|
|
新 規 |
¥500引き 【初めての方にオススメ】初回カウンセリング+ブラジャー購入の場合500円OFF
|
|
全 員 |
¥500引き 【リピーターの方にオススメ】次回予約 or 口コミで【当日500円OFF】
|
|
全 員 |
¥15,000 【サイズにお悩みの方に】全身施術+バスト集中ケア 120分 ¥15000
|
|
全 員 |
¥15,000 【左右差が気になる方に】全身施術+バスト集中ケア 120分 ¥15000
|

