TOMMY REHA整体院 理学療法士のいる整体院×パーソナルジム
トミーリハセイタイインリガクリョウホウシノイルセイタイインカケルパーソナルジム
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- 大阪府豊中市曽根東町1丁目11-1 曽根ハイツF号
- 【口コミ★4.9】 曽根駅から徒歩5分 【肩こり/首こり/頭痛/肩甲骨はがし/骨盤矯正】
トミーリハ整体院(TOMMY REHA整体院)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-06-09 14:02:43.0
- 首の痛みと背中の痛みの関係は? 前編
- 肩甲骨の内側がズーンと痛い…原因は「首の神経」だった?

◆ 肩甲骨の内側が痛む、こんな経験ありませんか?
デスクワークのあと、肩甲骨の内側がズーンと痛む
マッサージしてもすぐ戻る背中のコリ
片方の肩甲骨だけ違和感が続く
これらの症状、実は「肩甲背神経(けんこうはいしんけい)」の刺激によって起きている可能性があります。
◆ 肩甲背神経ってどんな神経?
肩甲背神経は、首から出て肩甲骨周辺の筋肉に命令を出している神経です。
特に「菱形筋」や「肩甲挙筋(けんこうきょきん)」といった肩甲骨を動かす筋肉に深く関わっています。
この神経が何かの原因で圧迫・刺激を受けると、以下のような症状が現れます:
・肩甲骨の内側がズーンと重い
・背中の奥がうずくように痛む
・長時間同じ姿勢で悪化する違和感
◆ 首の筋肉「斜角筋」との関係
この肩甲背神経は、「斜角筋」という首の深い筋肉の近くを通ります。
姿勢が悪くなるとこの斜角筋が固くなり、神経を圧迫してしまうのです。
特に、スマホ姿勢や猫背、頭が前に出た状態(頭部前方偏位)があると、斜角筋の負担が増え、神経の通り道が狭くなります。
◆ 姿勢の悪さが痛みを引き起こす?
見た目の問題だけでなく、姿勢の崩れは体に大きな負担をかけます。
例えば:
・頭が前に出ると、首・肩に5~6kg以上の負荷がかかる
・肩が巻き込まれると、肩甲骨の動きが制限される
・結果として神経が圧迫され、痛みやしびれが出やすくなる
つまり、姿勢が悪いことで筋肉だけでなく「神経」にまで影響が及ぶということです。
\次回の後編では、どうすればこの痛みを根本から改善できるのかをご紹介します!/
→「なぜ“姿勢を正す”ことが本当の改善になるのか?」へつづく
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,500 【猫背・巻き肩・反り腰に◎】美姿勢×肩こり改善整体 60分 ¥8,000→3,500
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-04
-
●2025-11-03
-
●2025-10-30
-
●2025-10-29
-
●2025-10-29
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
もっと見る
トミーリハ整体院(TOMMY REHA整体院)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 オープン半年記念!【3名様限定→2名】本格整体¥1,980|施術40~50分程度
|
|
新 規 |
¥3,500 人気No.1 【首肩こり】 肩甲骨から首を整えて首肩こり解消▼¥8,000 →3,500
|
|
新 規 |
¥3,500 【猫背・巻き肩・反り腰に◎】美姿勢×肩こり改善整体 60分 ¥8,000→3,500
|
|
新 規 |
¥2,980 ◇40代限定◇ 整体で長年の悩み解消!健康的な理想のお身体に ▼初回2980円
|
|
新 規 |
¥3,500 【四十肩・五十肩予防▼肩の痛み/可動域制限】筋膜×関節調整 ¥3,500
|
|
新 規 |
¥2,980 《ひどい頭痛》 痛み/吐き気で仕事や家事がツライ ▼初回限定¥2980円
|

