stretch studio KOH【ストレッチスタジオ 香】
ストレッチスタジオ コウ
- リラク
- 整体・カイロ
- 群馬県北群馬郡吉岡町大久保347-1 2号室
- 群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保347-1吉岡大久保テナント2号室
ストレッチスタジオ 香(stretch studio KOH)のブログ
- “いい姿勢”のヒント
- 今回は、よく聞かれる質問「いい姿勢って、どんな姿勢ですか?」についてお話しします。
私が理学療法士として働き始めてからずっと感じているのは、
「いい姿勢=まっすぐ・ピシッと立つこと」ではない、ということです。
もちろんいい姿勢の指標もあることは事実です。
(耳、肩、腰、膝、くるぶしが一直線であることが目安です。)
施設でリハビリをしている方でも、スタジオでストレッチを受ける方でも、
“がんばって姿勢を正そうとしているうちに、逆に身体がこわばってしまう”という方がとても多いんです。
本来の“いい姿勢”とは、必要な筋肉が自然に働き、余計な力が抜けている状態。
つまり「ラクに立てる」「呼吸がスムーズにできる」ことが大切なんです。
↓姿勢を整えるために意識してほしいポイントは3つ↓
・ お腹を少しだけ意識して立つ
お腹を軽く引き上げるようにすると、背筋がスッと伸びて、腰への負担が減ります。
・ 肩を“下げよう”としない
「肩の力を抜いて」と言われると、下に引っ張ろうとする方が多いですが、それは逆効果。
力を抜くときは、首をふんわり長くするイメージが◎です。
・呼吸を止めない
「姿勢をキープしよう」とすると呼吸が止まりがち。
息を吸って、ゆっくり吐く…そのリズムが姿勢の土台をつくります。
理学療法士として感じるのは、
姿勢は“形”ではなく、“心地よさ”で決まるということ。
ピシッとしなくても、「自分が気持ちよく呼吸できる姿勢」こそが、
あなたにとってのいい姿勢なんです。悪い姿勢は呼吸の入りも少なくなってしまいます。
スタジオでも、姿勢改善を目的に通ってくださる方が多いですが、
私はまず“力を抜く”ことから始めてもらっています。
その積み重ねで、自然と姿勢は整っていくんです。
日常の中でも、ふとしたときに
「いま、呼吸できてるかな?」
「肩に力、入ってないかな?」
と、自分の身体に声をかけてあげてください◎
姿勢を“直す”のではなく、“寄り添う”。
そんなやさしい感覚で、身体と仲良くなっていきましょう♪
|
新 規 |
¥5,500 【猫背改善】猫背改善に特化したストレッチコース50分 ¥5,500
|

-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-10-26
-
●2025-10-12
-
●2025-10-07
ストレッチスタジオ 香(stretch studio KOH)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥3,300 【11月限定クーポン】首肩集中ケア+ドライヘッドスパ【40分】
|
|
新 規 |
¥3,300 【口コミ投稿限定◎40分体験クーポン!】ストレッチ+もみほぐし→3300円
|
|
新 規 |
¥5,500 【人気No.1】パーソナルストレッチ60分コース ¥6,600→¥5,500
|
|
新 規 |
¥5,500 【猫背改善】猫背改善に特化したストレッチコース50分 ¥5,500
|
|
新 規 |
¥8,800 【当店イチオシ】パーソナルストレッチ90分コース ¥9,900→¥8,800
|
|
新 規 |
¥5,500 【肩こり/腰痛などに】全身もみほぐし整体60分 ¥6,600→¥5,500
|

