新横浜駅前鍼灸接骨院【肩こり腰痛・整体・骨盤矯正・姿勢・巻き肩・反り腰・肩甲骨】
シンヨコハマエキマエシンキュウセッコツイン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2‐5‐13 加瀬ビル226 702号室
- 新横浜駅より徒歩3分/菊名駅より徒歩16分/大倉山駅より徒歩20分/綱島駅より電車で15分
新横浜駅前鍼灸接骨院のブログ
- カフェインについて 骨盤矯正/整体/リンパマッサージ
- みなさん、こんにちは!カフェインと聞くと多くの方が眠気覚ましの効果をイメージすると思います。
もちろんその効果もありますが、実はその他にも効果がいくつかあります。
また、カフェインの取りすぎは身体によくないということも聞いたことがある方も多いと思います。
今回のブログでは、カフェインの効果やカフェインを含む食べ物、正しい摂取量などについて詳しく解説していきます。
カフェインの効果
カフェインはコーヒーや紅茶などに含まれる苦みを持つ成分です。
カフェインと言えば眠気覚ましの効果が有名ですが、それ以外にも鎮痛効果、疲労感軽減効果があります。
まずはそれぞれについて詳しく説明していきますね!
眠気覚まし
神経の働きを落ち着かせる働きのあるアデノシンという物質が、脳内でアデノシン受容体と結びつくことで心拍数が低下し体がリラックスモードになり人間は眠気を感じるようになります。
カフェインは構造がアデノシンと似ています。そのため本来アデノシンが結びつくはずの受容体とカフェインが結びつき、アデノシンの働きを阻害することで眠気覚ましの効果を得ることができます。鎮痛効果
痛みの中でも特に片頭痛に効果的だとされています。
カフェインには血管を収縮させる作用があるため血管の拡張によって引き起こされていると言われている片頭痛を軽減させることができます。
また、成人患者の急性疼痛に対するカフェインの鎮痛補助効果についても調べられており、コーヒー1杯相当の量のカフェインを一般的な鎮痛薬の標準用量に添加した結果、疼痛緩和が促進されることが分かったようです。
疲労感の軽減
上記の眠気覚ましの項目と内容が重複する部分もありますが改めて解説します。
カフェインには脳を興奮させる作用があります。脳内の神経細胞にはアデノシン受容体という場所があり、そこにアデノシンが結合します。アデノシンが結合するとグルタミン酸やドーパミンといった興奮性神経伝達物質の放出が抑えられます。
カフェインはアデノシンと構造が似ている為、アデノシン受容体と結合しアデノシンの結合を阻害します。その結果、多くの興奮性神経伝達物質が先の神経細胞へ放出され脳が興奮するという機序です。
これにより疲労感が軽減されたり、疲労を感じにくくなったりします。
今回はここまで!
次回は摂取量などについてお話ししますね!
新 規 |
¥5,980 人気No.2【肩こり・腰痛にお悩みの方】姿勢を整える全身矯正(骨盤矯正)¥5980
|

-
●2025-09-27
-
●2025-09-26
-
●2025-09-25
-
●2025-09-24
-
●2025-09-23
新横浜駅前鍼灸接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,980 平日11時~16時限定【肩こり・腰痛にお悩みの方】全身矯正(骨盤矯正)¥4980
|
新 規 |
¥6,980 人気No.1【とにかく肩こりを改善したい方必見】矯正(整体)+肩甲骨はがし¥6980
|
新 規 |
¥5,980 人気No.2【肩こり・腰痛にお悩みの方】姿勢を整える全身矯正(骨盤矯正)¥5980
|
新 規 |
¥5,980 【頑張るママさん応援!産前より綺麗な体に】産後骨盤矯正/産後骨格矯正¥5980
|
新 規 |
¥8,980 【頭痛・自律神経の乱れ】全身矯正+頭蓋骨矯正(ヘッドスパマッサージ)¥8980
|
新 規 |
¥8,980 【姿勢・猫背を改善したい方】全身矯正(骨盤矯正)+楽トレ(EMS) ¥8980
|