トキノハリシンキュウイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- エステ
- 大阪府大阪市中央区大手通2丁目1-11ブエナビスタ大手通301
- 「天満橋駅」4番出口より徒歩約7分 /「谷町四丁目駅」徒歩約9分
ときのはり鍼灸院(TOKINOHARI)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-10 11:21:32.0
- 30代以降の女性の「疲れ」は複雑??
「週末は寝て過ごしたのに、月曜朝からもう疲れている」
「マッサージに行ってもその時だけ。すぐに首や肩の痛みが戻ってしまう」
30代以降の働く女性にとって、慢性的な疲れやコリは深刻です。一時的なリラクゼーションだけでは解消できないのは疲れの原因が表面の筋肉だけではないからです。
マッサージでは届かない大人の女性の疲れに鍼灸が選ばれる利用をご紹介します!
【30代以降の疲れが根深い】
30代以降の女性の疲れは単なる体力低下だけでなく体内のシステム全体の調整力が落ちているサインです。
ホルモンバランスの変動: ホルモン分泌の変化は全身の神経系に影響を与え、睡眠の質の低下や感情の不安定さにつながります。
血流の滞り: ストレスや姿勢の悪さにより血管が収縮し、筋肉や脳に酸素や栄養が十分に届かなくなります。これが慢性的なダルさやコリ、疲労回復の遅れの主な原因です。
【鍼灸の「根本改善」とは?】
鍼灸が単なる慰安ではなく、治療法として世界的に認められているのは体に働きかける確かなメカニズムがあるからなのです。
★血流改善:体内の「栄養輸送ルート」を活性化
鍼でツボ(特定の神経・血管が集まる場所)を刺激すると、その部位の皮膚や筋肉の下にある毛細血管が拡張します。これにより血液の流れが劇的に改善されます。
★ 神経系の調整:脳と体の「情報伝達」をスムーズに
鍼の刺激は皮膚を通して感覚神経に伝わり、脳や脊髄といった中枢神経に到達します。この信号が内臓の働きや体温調節、睡眠リズムなどをコントロールしている神経系(自律神経を含む)の乱れを整えるように働きかけます。
★ 鎮痛物質の分泌:体内で「痛み止め」を作る
鍼刺激によって、脳内でエンドルフィンやエンケファリンといった天然の鎮痛物質が分泌されることが分かっています。 慢性的な頭痛や腰痛など、つらい痛みを体の内側から自然な形で和らげます。
ときのはり鍼灸院では、その方の身体の状態に合わせて施術を考えております。
疲れが取れない。どこに通おうか迷っている、毎月マッサージへ通っている。
そんな方はぜひ一度施術を受けてみてください!
心よりご来院をお待ちしております。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥7,500 人気No.1【冷え・不眠・不調に】全身調整×温灸付き鍼灸60分¥8,000→¥7,500
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-07
-
●2025-11-03
-
●2025-10-28
-
●2025-10-27
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ときのはり鍼灸院(TOKINOHARI)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【回数券をお持ちの方はこちら】
|
|
新 規 |
¥7,500 人気No.1【冷え・不眠・不調に】全身調整×温灸付き鍼灸60分¥8,000→¥7,500
|
|
新 規 |
¥11,000 【月1回の本格メンテ】全身+美容鍼灸トータルコース90分¥12,000→¥11,000
|
|
新 規 |
¥7,500 【タイミング・人工・体外の体づくりに◎】妊活鍼灸60分¥8,000→¥7,500
|
|
新 規 |
¥6,500 【妊娠中のつらさに】マタニティ鍼灸ケア60分¥7,000→¥6,500
|
|
新 規 |
¥7,500 【脳疲労や髪の悩みにも◎】頭皮鍼+ドライヘッドスパ
|

