トキノハリシンキュウイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- エステ
- 大阪府大阪市中央区大手通2丁目1-11ブエナビスタ大手通301
- 「天満橋駅」4番出口より徒歩約7分 /「谷町四丁目駅」徒歩約9分
ときのはり鍼灸院(TOKINOHARI)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-22 11:12:06.0
- 今が鍵!秋から始める「冷え対策」には鍼灸がおすすめ
- おはようございます♪
ときのはり鍼灸院です!
10月に入り、朝晩が少しずつ冷え込んできましたね。
日中との気温差が大きくなるこの時期こそ冷えが進みやすい季節の変わり目です。
「冬になってから温めればいい」と思われがちですが実は冷え対策は今の時期から始めるのが最も効果的なんです!
■ なぜ今の時期が“冷えの分かれ道”なのか
人の体は、外気温が下がると自然に血管を収縮させて体温を逃がさないようにします。
しかし急な温度変化が続くと体はうまく対応できず血管の収縮・拡張のバランスが乱れ、
手足や下半身の血流が低下してしまいます。
また、寒暖差のある環境では「深部体温(体の内側の温度)」のコントロールが難しくなります。
深部体温が下がると筋肉の働きが低下し、代謝や免疫の機能も落ちやすくなります。
つまり冷えやすい体を冬に持ち越してしまうわけです。
■ 鍼灸が冷えに効果的な理由
・血管拡張作用
・筋肉の緊張をゆるめる
・お灸による深部加温
温灸は皮膚表面だけでなく、毛細血管や筋膜を介して深部温度を約1~2℃上昇させると言われています。この温度上昇が、体の温める力をサポートします。
■ この時期おすすめのツボ
・足三里(あしさんり):胃腸を整え、体の内側から温める
・三陰交(さんいんこう):下半身の血流改善・冷え・むくみに
・関元(かんげん):体のエネルギーを補います。下腹部の冷えに
■ まとめ
冬になる前に血流と代謝を整えておくことで、
寒さに負けにくく疲れにくい体づくりができます。
・最近手足が冷たい
・エアコンの風に弱い
・疲れが抜けにくい
そんな方は、今がケアの始めどきです。
毎年冷えに悩まれている方はぜひ一度ご相談くださいね♪
#鍼灸#大阪美容鍼#美容鍼灸#鍼灸院#肩コリ#肩凝り#肩こり#腰痛#美容鍼#美顔鍼#ヘッドスパ#全身調整#整体#美肌#マッサージ#猫背#巻き肩#ストレートネック#スマホ首#産後ケア#マタニティ#ママ応援/妊活鍼灸/つわり/逆子/妊娠中/首こり/首コリ/首凝り/頭痛/自律神経/不眠/睡眠/ドライヘッドスパ
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥7,500 人気No.1【冷え・不眠・不調に】全身調整×温灸付き鍼灸60分¥8,000→¥7,500
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-07
-
●2025-11-03
-
●2025-10-28
-
●2025-10-27
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ときのはり鍼灸院(TOKINOHARI)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥7,000 11/10【当日限定クーポン!】全身調整×温灸付き鍼灸60分¥8,000→¥7,000
|
|
全 員 |
¥0 【回数券をお持ちの方はこちら】
|
|
新 規 |
¥7,500 人気No.1【冷え・不眠・不調に】全身調整×温灸付き鍼灸60分¥8,000→¥7,500
|
|
新 規 |
¥11,000 【月1回の本格メンテ】全身+美容鍼灸トータルコース90分¥12,000→¥11,000
|
|
新 規 |
¥7,500 【タイミング・人工・体外の体づくりに◎】妊活鍼灸60分¥8,000→¥7,500
|
|
新 規 |
¥6,500 【妊娠中のつらさに】マタニティ鍼灸ケア60分¥7,000→¥6,500
|

