トキノハリシンキュウイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- エステ
- 大阪府大阪市中央区大手通2丁目1-11ブエナビスタ大手通301
- 「天満橋駅」4番出口より徒歩約7分 /「谷町四丁目駅」徒歩約9分
ときのはり鍼灸院(TOKINOHARI)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-21 13:31:58.0
- 頭が重い…脳疲労の方は鍼灸を受けてみて!
- こんにちは!ときのはり鍼灸院です。
最近「何をするにもやる気が出ない」「寝てもスッキリしない」「頭がぼんやりする」
そんな疲れを感じていませんか?
それは体の疲れではなく脳の疲れが関係しているかもしれません。■ 脳疲労とは?
脳は24時間働き続けています。
特にスマートフォン・パソコンの長時間使用や仕事・人間関係での情報処理が増えると脳の神経細胞が過剰に活動し血流・酸素供給・神経伝達のバランスが崩れてしまいます。
・集中力の低下
・眠っても疲れが取れない
・肩こり・眼精疲労
・気分の落ち込みや思考の鈍化
つまり脳の処理回路がオーバーヒートしている状態です。
■ 脳と血流の関係
脳は体重の約2%ほどの小さな臓器ですが、全身の約20%の酸素と血液を消費しています。
ストレスや姿勢不良によって首・肩の筋肉が硬くなると脳へ送られる血流が減り、酸素や栄養が不足します。
■ 鍼灸が働きかける仕組み
鍼灸は「筋肉」「血管」「神経系」に直接作用し脳の環境を整えるための循環をサポートします。
首・後頭部への鍼刺激
→ 首の筋緊張をゆるめて脳への血流を改善
頭部・顔面への微細な刺激
→ 頭皮には自律的な血管調整や表情筋の神経が密集しています。
全身のバランス調整
■ 東洋医学でみる脳の疲れ
東洋医学では、思考のしすぎやストレスが「気(エネルギー)」を消耗し、結果として「頭重感」「疲労感」「眠りの浅さ」などを引き起こすと考えます。
「頭ばかり使って体が動いていない」状態が続くと、
上(脳)に熱がこもり、下(手足)は冷える状態。
鍼灸では下半身のツボを使って“気を下ろす”ことで頭部の過活動を落ち着かせていきます。
■ 鍼灸後の変化
脳疲労のある方は施術中から次のような変化を感じることが多いです。
・呼吸が深くなる
・頭が軽くなる
・視界がクリアになる
・眠りが深くなる
考えすぎて眠れない、常にぼんやりしている、、という方は一度脳を休めるための鍼灸を試してみてください!
#鍼灸#大阪美容鍼#美容鍼灸#鍼灸院#肩コリ#肩凝り#肩こり#腰痛#美容鍼#美顔鍼#ヘッドスパ#全身調整#整体#美肌#マッサージ#猫背#巻き肩#ストレートネック#スマホ首#マタニティ#ママ応援/妊活鍼灸/つわり/逆子/妊娠中/首こり
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥7,500 【脳疲労や髪の悩みにも◎】頭皮鍼+ドライヘッドスパ
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-07
-
●2025-11-03
-
●2025-10-28
-
●2025-10-27
-
●2025-10-26
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ときのはり鍼灸院(TOKINOHARI)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【回数券をお持ちの方はこちら◎】
|
|
新 規 |
¥7,500 人気No.1【冷え・不眠・不調に】全身調整×温灸付き鍼灸60分¥8,000→¥7,500
|
|
新 規 |
¥11,000 【月1回の本格メンテ】全身+美容鍼灸トータルコース90分¥12,000→¥11,000
|
|
新 規 |
¥7,500 【タイミング・人工・体外の体づくりに◎】妊活鍼灸60分¥8,000→¥7,500
|
|
新 規 |
¥6,500 【妊娠中のつらさに】マタニティ鍼灸ケア60分¥7,000→¥6,500
|
|
新 規 |
¥7,500 【脳疲労や髪の悩みにも◎】頭皮鍼+ドライヘッドスパ
|

