マシンピラティス・パーソナルジムアレクシーヨッカイチテン
- リラク
- エステ
- 三重県四日市市北浜田町12-21第二北浜田マンション1F
- 近鉄四日市駅から徒歩10分 ピラティス/パーソナルトレーニング/ダイエット/痩身/小顔
アレクシー 四日市店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-14 16:36:49.0
- 体水分量の重要性とは?
- 【体水分量とは?】

体水分量とは、体の中にどれだけ水分が含まれているかを示す指標のことです。
成人男性で約60%、女性で約55%が平均的な数値とされています。
この水分は、血液やリンパ液、筋肉、細胞の中など、あらゆる場所に存在しており、栄養を運んだり、老廃物を排出したりと、常に体のバランスを整える役割をしています。
体の水分量が低下すると、血流が悪くなり、体の隅々まで栄養や酸素が届きにくくなります。
結果として、むくみや冷え、代謝の低下、肌の乾燥、疲労感などが起こりやすくなるんです。
【水分が足りないと起こること】
1~2%の水分不足でも、すでに体はパフォーマンスを落とし始めます。
例えばトレーニング中、体が乾いていると筋肉への血流が減り、力が出しにくくなったり、ケガのリスクも高まります。
さらに、ダイエット中の人にとっても水分は非常に重要。
水をしっかり摂ることで代謝酵素がスムーズに働き、脂肪の燃焼が促進されます。
逆に水分不足になると、体が「水をため込もう」としてむくみやすくなり、体重が落ちにくくなることもあります。
【水分量を保つためのポイント】
1.こまめに水を飲む習慣をつける
一度に大量に飲むよりも、少しずつこまめに飲むのがポイントです。
朝起きてすぐ、トレーニングの前後、入浴後、就寝前など、1日の中でタイミングを決めておくと続けやすくなります。
2.カフェインやアルコールに注意
コーヒーやお茶、アルコールには利尿作用があり、摂りすぎると水分を失いやすくなります。
特にトレーニング前後は、カフェイン飲料よりも純粋な「水」や「ミネラルウォーター」を優先しましょう。
3.食事からも水分を摂る
水分は飲み物だけでなく、食事からも摂取できます。
野菜、果物、スープ類などには多くの水分が含まれています。
バランスの良い食事を意識することも、体水分量を保つ上で大切です。
4.運動で代謝を上げる
筋肉は体内で最も多くの水分を含む組織です。
つまり、筋肉量が多い人ほど体水分量が安定しやすくなります。
軽い筋トレやストレッチを継続して、筋肉を維持・強化することが健康的な水分バランスのカギです。
5.温度管理を意識する
冷えた環境では喉の渇きを感じにくくなり、水分不足になりがちです。
季節を問わず、室内の乾燥や体温の変化に気を配りましょう。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥1,980 【毎月3名限定】本格マシンピラティス体験★¥5500⇒¥1980
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-01
-
●2025-10-31
-
●2025-10-30
-
●2025-10-29
-
●2025-10-28
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
アレクシー 四日市店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【毎月3名限定】本格マシンピラティス体験★¥5500⇒¥1980
|
|
新 規 |
¥1,980 【毎月5名限定】体験パーソナルトレーニング¥1980
|
|
再 来 |
¥0 【50分回数券お持ちの方】マシンピラティス
|
|
再 来 |
¥0 【50分回数券をお持ちのお客様】パーソナルトレーニング
|
|
再 来 |
¥0 【90分回数券をお持ちの方】パーソナルトレーニング
|
|
全 員 |
¥5,500 【運動不足解消に!】本格マシンピラティス体験★¥5500
|
