マイズバイマリー(MYZ by marry)のブログ
- アルコール入り化粧品は避けるぶき?
- 化粧品の成分表を見ると、「エタノール」「変性アルコール」といった表記を見かけることがあります。

さっぱりとした使い心地や清涼感を与えるためによく使われますが、実は肌に負担をかける場合もあるのです。
今回は、アルコール入り化粧品がなぜ注意が必要なのかを詳しくお伝えします。
1. 肌のうるおいを奪ってしまう
アルコールには「揮発性(きはつせい)」があり、肌につけるとすぐに蒸発します。
このとき、一緒に肌の水分まで奪ってしまうため、乾燥を感じやすくなります。
特に乾燥肌・敏感肌の方は、バリア機能が低下しているためダメージを受けやすく、
赤み・かゆみ・粉吹きなどのトラブルが起きやすくなります。
2. バリア機能を弱らせる可能性
アルコールには殺菌作用や油分を溶かす作用がありますが、
それが強く出すぎると肌の大切な皮脂膜まで落としてしまうことがあります。
皮脂膜は外的刺激から肌を守る「天然のバリア」。
これが壊れると、紫外線・花粉・ホコリなどの刺激を受けやすくなり、
結果的に敏感肌や赤ら顔の原因にもつながります。
3. 肌荒れ・ヒリつきを起こしやすい
敏感肌やニキビ肌の方は、アルコールによる刺激でピリピリ感を感じることがあります。
また、炎症を起こしている部分に使うと痛みが強く出ることも。
特にスキンケア直後の肌はデリケートな状態のため、
刺激の少ない化粧品を選ぶことが大切です。
4. 長期的に見ると「インナードライ肌」に
使った直後は「さっぱりして気持ちいい」と感じるアルコール入り化粧品。
しかし実際は、肌の内側の水分が奪われて乾燥が進行している場合があります。
その結果、皮脂の過剰分泌を招き、
「表面はベタつくのに内側は乾いている」――いわゆるインナードライ肌に。
この状態になると、毛穴の開きやメイク崩れも起こりやすくなります。
5. 肌に優しい代替成分を選ぶポイント
アルコールの代わりに、
・グリセリン
・BG(ブチレングリコール)
・ペンチレングリコール
などの保湿成分が配合された化粧品を選ぶと安心です。
これらは保湿しながら抗菌作用も持つため、アルコールの役割を優しく補ってくれます。
|
全 員 |
¥15,000 【新登場】水光 3Dキュアピール +LDM
|

-
●2025-11-13
-
●2025-11-08
-
●2025-11-08
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
マイズバイマリー(MYZ by marry)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥16,000 【新登場】マイズ式 WAVEリフト80KJ 全額 + 3Dキュアピール
|
|
全 員 |
¥15,000 【新登場】水光 3Dキュアピール +LDM
|
|
全 員 |
¥18,000 【期間限定価格】マイズ式 WAVEリフト 80KJ 全額 +選べるピール+LDM
|
|
全 員 |
¥16,000 【オーダーメイド】マイズ式 WAVEリフト40KJ 顎下メイン+選べるピール+LDM
|
|
全 員 |
¥15,000 【フェイシャル】マイズ式 WAVEリフト 鎮静パック付 80KJ 全顔
|
|
全 員 |
¥12,000 【フェイシャル】マイズ式 WAVEリフト 鎮静パック付 40KJ 顎下メイン
|

