あおぞら整骨院 上大岡院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-08-02 10:38:56.0
- 寝違えの予防と対策
- 朝起きたときに「首が痛くて動かせない…」という経験はありませんか?これは「寝違え」と呼ばれる、首や肩周りの筋肉に急な炎症が起こることで発生します。

寝違えの原因はいくつか考えられますが、特に多いのは不自然な寝姿勢、血行不良、筋肉の疲労です。長時間同じ姿勢で寝ていると、一部の筋肉に負担がかかり、朝起きたときに痛みが出やすくなります。
また、枕の高さが合っていないと首に無理な角度がつき、筋肉が緊張しやすくなります。
さらに、日中の姿勢の悪さやスマホの長時間使用も首や肩の負担を増やし、寝違えを引き起こす要因となります。
寝違えを予防するためには、次のような対策が有効です♪
1. 枕の高さを調整
高すぎても低すぎても首に負担がかかってしまいます。自分に合った高さを見つけましょう。
2. 寝る間に軽くストレッチ
肩や首を回して筋肉をほぐしておきましょう。
3. 寝る環境を整える
体が冷えすぎると筋肉が強張ってしまいます。エアコンの風で冷えすぎないよう気を付けてみてください。
4. 日中の姿勢を見直す
猫背やストレートネックは首に負担がかかっています。長時間のスマホやデスクワークの際は適度に休憩を入れて体を動かしてみましょう。
もし寝違えてしまった場合はご来院いただき施術させていただくのが一番改善への近道ではございますが、日中は仕事や学校でどうしても行けそうにない…という方は無理に首を動かそうとせず、痛みが強い場合は冷やして炎症を抑えましょう。痛みが引いてきたら、温めて血行を促すのも効果的です◎
日頃から首や肩の負担を軽減する習慣をつけることで、寝違えは予防することができます。快適な朝を迎えるためぜひ意識してくださいね!
#整骨院 #整体 #接骨院 #鍼灸 #骨盤矯正 #マッサージ #柔道整復師 #腰痛 #肩こり #鍼 #猫背矯正 #もみほぐし #骨盤矯正 #肩甲骨 #上大岡整骨院
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,300 【全身に施す鍼で疲れや不調を撃退◎】本気の全身鍼 ¥3900→初回¥3300
|
投稿者
あおぞら スタッフ
サロンの最新記事
-
●2025-11-05
-
●2025-10-29
-
●2025-10-27
-
●2025-10-23
-
●2025-10-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
あおぞら整骨院 上大岡院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【初めて/お久しぶりでメニュー未定の方】まずは相談♪無料カウンセリング
|
|
再 来 |
¥0 【現在当院に保険で通われている方はコチラ♪】お時間予約のみ
|
|
新 規 |
¥3,000 【結果重視×改善へ導くプロの手技】本気の整体30分 初回¥3000
|
|
新 規 |
¥4,000 【結果重視×改善へ導くプロの手技】本気の整体40分 初回¥4000 ★当院推奨★
|
|
新 規 |
¥5,000 【結果重視×改善へ導くプロの手技】本気の整体50分 初回¥5000
|
|
全 員 |
¥3,600 本気の整体30分(矯正+ボディケア) ¥3600
|
