よもぎ蒸し通い放題 YOMOGii【ヨモギー】よもぎ蒸し専門・柏店
ヨモギムシカヨイホウダイ ヨモギー ヨモギー ヨモギムシセンモン カシワテン
- リラク
- リフレッシュ
- エステ
- 千葉県柏市旭町1-2-8 ネモト第三ビル503
- ★口コミ4.9★ 柏駅 西口徒歩2分・初回3,300円/60分
ヨモギー 柏店(YOMOGii)のブログ
- 「秋バテ」ってご存知ですか?季節の変わり目に注意!

夏から秋への季節の変わり目に「体がだるい」「疲れやすい」といった不調を感じていませんか?
秋に生じるこれらの症状は「秋バテ」と呼ばれ、夏に溜まった疲れや、昼夜の寒暖差、日照時間の変化による自律神経の乱れが原因と言われています。
症状には、だるさ、疲労感、睡眠の質の低下、イライラ、食欲不振、頭痛、めまいなどがあり、心身に様々な影響を及ぼします。
「秋バテ」の症状でお悩みの方へ、日常生活において実践できる対策・予防方法をご紹介いたします!
・38~40度のぬるめ入浴で、自律神経の切り替えを
「寝つきが悪い」「眠りが浅い」といった不調は、秋バテの代表的なサインのひとつ。就寝1~2時間前に体温より少し高い温度38~40度のぬるめのお湯に浸かることで、日中優位になっていた交感神経の緊張が緩み、副交感神経が穏やかに働き始めます。
自律神経の切り替えがスムーズになることで、心身が深い休息状態に入りやすくなります。入浴2時間後以降が入眠がスムーズになるとも言われています。
・1日10分から!軽い運動を習慣にしよう
長時間同じ姿勢が続くと筋肉のポンプ機能が低下し、全身の血流が滞ります。これが慢性的な疲れや自律神経の乱れを引き起こし、秋バテの原因になることも。
1日10分程度の軽いウォーキングやストレッチを習慣化するだけでも、体と心の巡りは大きく変わります。
・気温差コントロール!オフィスバテ・エアコンバテ対策にも
長時間のデスクワークや冷暖房の効いた環境に長時間身を置くことで、体の代謝や血流が滞り、疲れやすくなる傾向があります。
強い冷房は、自律神経の乱れを招き、だるさや不調の原因になります。薄手の上着を持ち歩いたり、腹巻きやストールなどで体を冷やさない工夫を日常に取り入れましょう。
また、よもぎ蒸しは体を内側から温めることで自律神経を整え、冷え性の改善にもおすすめです。温かい蒸気とハーブの香りを浴びて、リラックス空間をお楽しみいただけます。
季節の変わり目の不調が気になるこの時期に、ぜひご来店ください!
|
新 規 |
¥3,300 【11月限定・よもぎ蒸し60分】迷ったらコレ◆選べるハーブよもぎ蒸し◆¥3,300
|
ヨモギー スタッフ
-
●2025-11-05
-
●2025-11-02
-
●2025-10-31
-
●2025-10-28
-
●2025-10-26
ヨモギー 柏店(YOMOGii)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,300 【11月限定・よもぎ蒸し60分】迷ったらコレ◆選べるハーブよもぎ蒸し◆¥3,300
|
|
新 規 |
¥3,300 【11月限定・よもぎ蒸し60分】子宮の悩みに◆選べるハーブよもぎ蒸し◆¥3,300
|
|
新 規 |
¥3,300 【11月限定・よもぎ蒸し60分】ダイエットに◆選べるハーブよもぎ蒸し◆¥3,300
|
|
新 規 |
¥3,300 【11月限定・よもぎ蒸し60分】脱エイジング◆選べるハーブよもぎ蒸し◆¥3,300
|
|
新 規 |
¥3,300 【11月限定・よもぎ蒸し60分】免疫力アップ◆選べるハーブよもぎ蒸し◆¥3,300
|
|
新 規 |
¥3,300 【11月限定・黄土椅子指定・よもぎ蒸し60分】◆選べるブレンドハーブ◆¥3,300
|

