アシ・シセイトジリツシンケイノソウゴウセイタイカイフクインダイ
- リラク
- 接骨・整骨
- 整体・カイロ
- 兵庫県西宮市南越木岩町4-28 2F 201
- 阪急夙川線 苦楽園口駅から徒歩3分
カイフク イン 大(KAIFUKU in 大)のブログ
- 立ち仕事が辛い!そんなときの対処法は?
- こんにちは。
KAIFUKUin大です。
立ち仕事の時間が長いと、足はもちろん、全身の様々な疲労を感じます。
立ち仕事は一見シンプルですが、実際には足や全身に大きな負担をかけています。
今日は、そんな立ち仕事による疲労の原因を理解し、対策やケアに役立てていきましょう。
●履いている靴
足の疲れを大きく左右するのが靴の選び方です。
サイズが合わない靴やクッション性が乏しい靴、通気性の悪い靴は、長時間履き続けることで足への負担を倍増させます。
また、ヒールの高い靴や足を強く締め付けるデザインは、足指の自由な動きを妨げ、筋肉や腱に過度なストレスをかけます。
立ち仕事では見た目よりも機能性を重視した靴を選ぶことが重要です。
当院では、一人ひとりに合った靴の処方も行っておりますので、ぜひご利用ください。
●血行不良
立ちっぱなしで作業を続けると、血液や老廃物が下半身に滞りやすくなります。
特にふくらはぎは「第二の心臓」と呼ばれ、全身に血液を送り返す役割を担っていますが、立ちっぱなしでいるとその機能が低下し、血流が滞ってしまいます。
血行不良はむくみやだるさを招き、さらに疲労感を強めます。
長時間の立ち仕事における足の重さやだるさの多くは、この血行不良に起因する場合が多いのです。
●悪い姿勢
姿勢の悪さも足の疲れに直結する大きな要因です。
立っているときに重心が偏っていたり猫背になっていたりすると、身体のバランスが崩れ、足だけでなく腰や肩にも余計な負担がかかります。
また、同じ姿勢を続けることも血流を阻害し、筋肉が緊張したまま硬直するため、疲れを強く感じやすくなります。
正しい姿勢を意識し、重心を均等に保つことが、疲れを防ぐためには欠かせません。
立ち仕事による足の疲労は、このような原因があります。
足の疲れを解消するのはもちろん、当院では足に負担がかからない姿勢の指導や、そもそも自分の姿勢や立ち方は本当に正しいのか。
そのような観点からもしっかりと状態をチェックし、体に一番合った改善方法を提案させていただきます。
悩みは一人で抱えず、気軽にご相談くださいね。
|
新 規 |
¥4,980 【足の痛み・膝痛に】足部検査+オーダーメイド整体60分初回¥4980
|
スタッフ
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
カイフク イン 大(KAIFUKU in 大)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,980 【人気No.1/徹底カウンセリング】フルオーダーメイド全身整体 60分 ¥4980
|
|
新 規 |
¥4,980 【大人気◎美容整体】O脚・X脚矯正★足の悩み改善・美脚美スタイルを目指す★
|
|
新 規 |
¥4,980 【肩こり・猫背改善☆姿勢矯正】AI姿勢分析+姿勢矯正で美しい姿勢へ♪60分
|
|
新 規 |
¥4,980 【足の痛み・膝痛に】足部検査+オーダーメイド整体60分初回¥4980
|
|
新 規 |
¥4,980 【産後のママさん応援】産後骨盤矯正、腰痛・肩こり改善 60分 ¥4,980
|
|
全 員 |
¥8,000 【人気No.1/徹底カウンセリング】フルオーダーメイド全身整体 90分 ¥8,000
|

