ケアナセンモンテンサロンハジュ
- エステ
- リラク
- 愛知県豊橋市芦原町西上28-1 グラトンハウスII 203
- 豊橋鉄道渥美線芦原駅・高師駅より徒歩9分/豊橋駅から車で13分(毛穴/フェイシャル)
サロンハジュ(salon HAJU)のブログ
- スチーマーは使った方がいい?効果と注意点
- スチーマーが家にあるけど使った方がいい?とお客様からご質問をいただきましたので、
今回はスチーマーを使うことの3つの大きなメリットをご紹介いたします♪
1、肌にたっぷりとうるおいを補給できる
スチーマーから出る温かい蒸気(スチーム)は、非常に粒子が細かく、乾燥して硬くなった肌の角層(一番表面の部分)に水分を送り込むことができます。
水分を含んだ肌は柔らかくなり、ごわつきがちな肌の状態を整えます。スチームで一時的に肌に水分を与え、うるおいのある健やかな肌のベースづくりをサポートします。
2、その後のスキンケアの浸透(角層まで)をサポートする
これがスチーマーを使う最大のメリットの一つです。
スチームで肌が温まり、水分をたっぷり含んで柔らかくなることで、次に使う化粧水や美容液の美容成分が行き渡りやすくなります。
例えるなら、乾燥して固くなったスポンジに化粧水をつけるよりも、スチームで一度湿らせて柔らかくしたスポンジの方が、より多くの水分を吸収できるイメージです。
高価なスキンケアアイテムを使う際、その効果を最大限に引き出す手助けをしてくれます。
3、クレンジングや毛穴ケアをサポートする
温かいスチームの力は、汚れを浮き上がらせやすくする効果もあります。
クレンジングの前にスチーマーを使用することで、温かい蒸気で肌の温度が上がり、毛穴がじんわりと開くため、毛穴に詰まった皮脂汚れや古い角質、メイクの残りなどが浮き上がりやすくなります。
さらに、汚れが浮きやすくなることで、クレンジング時に強い力でこする必要がなくなり、肌への摩擦ダメージを減らすことにつながります。
ただし、スチーマー使用後は、せっかく補給した水分が蒸発しないよう、必ず乳液やクリームなどの油分で「ふた」をする保湿ケアが非常に重要です。
お肌の悩み(乾燥、毛穴、くすみなど)に合わせて、スチーマーを使うタイミングや方法を変えてみると、さらに効果を実感しやすくなりますよ^ ^
毛穴/毛穴ケア/いちご鼻/毛穴カバー/フェイシャル/毛穴のざらつき/毛穴トラブル/毛穴レス/毛穴の黒ずみ改善/毛穴の黒ずみケア/シミシワ/ハーブピーリング/ピーリング/肝斑
|
全 員 |
¥0 【メニューは当日ご相談!】毛穴改善コース※お会計はメニューにより変更あり
|

-
●2025-11-21
-
●2025-11-13
-
●2025-11-11
-
●2025-10-31
-
●2025-09-24
サロンハジュ(salon HAJU)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥12,000 人気No,1◇徹底毛穴改善+ヘッド&デコルテ極上コース 100分 ¥14000→¥12000
|
|
新 規 |
¥10,000 徹底毛穴改善+デコルテ(首肩二の腕鎖骨背中)贅沢コース 90分 ¥12000→¥10000
|
|
新 規 |
¥10,000 徹底毛穴改善+炭酸泡ヘッドスパ至福のコース 90分 ¥12000→¥10000
|
|
新 規 |
¥13,000 徹底毛穴改善+ヘッドスパ&デコルテ&フットマッサージ105分¥15,000→¥13,000
|
|
全 員 |
¥0 【メニューは当日ご相談!】毛穴改善コース※お会計はメニューにより変更あり
|
|
全 員 |
¥12,000 【2回目以降の方】毛穴改善+ヘッドスパ&デコルテコース 100分 ¥12000
|

