志木かなで鍼灸接骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-08-11 11:32:22.0
- 足のしびれや腰痛の原因は“神経の圧迫”かも!!
- 「長く歩けない」「歩くと足がしびれて休まないと進めない」「腰から足にかけて痛みが出る」――このような症状でお悩みではありませんか?これらは脊柱管狭窄症の可能性があります。

脊柱管狭窄症は、背骨の中を通る神経の通り道(脊柱管)が狭くなり、神経や血管が圧迫されることで、腰や足に痛みやしびれを引き起こす病気です。
特に50代以降に多く見られますが、最近では姿勢不良や運動不足などが原因で40代でも発症するケースがあります。
脊柱管とは、背骨の中にある神経(脊髄)を守るトンネルのような構造です。このトンネルが加齢や生活習慣によって狭くなると、神経や血管が圧迫され、しびれや痛みが起こります。
・加齢による変化→年齢を重ねると、背骨や靭帯が変形し、脊柱管が狭くなります。
・姿勢不良→猫背や腰を反らせた姿勢は背骨に負担をかけ、変形を促進します。
・椎間板の変性→椎間板がすり減り、骨同士が近づくことで脊柱管が狭くなります。
・靭帯の肥厚→靭帯が厚くなり、神経の通り道を圧迫します。
脊柱管狭窄症の主な症状
・間欠性跛行→歩いていると足がしびれて動けなくなりますが、前かがみになって休むと回復します。
・足のしびれや冷え→特に太もも~ふくらはぎ、足先にかけて現れます。
・腰痛やお尻の痛み→長時間立つと悪化しやすくなります。
・夜間のこむら返り→足がつりやすくなるのも特徴です。
似た症状との違い
脊柱管狭窄症は、坐骨神経痛や椎間板ヘルニアと混同されやすいですが、特徴的なのは「前かがみで症状が楽になる」という点です。椎間板ヘルニアは前かがみで悪化することが多く、この点が鑑別の目安になります。
整骨院でのアプローチ
整骨院では、脊柱管狭窄症の痛みやしびれの軽減・日常生活の改善を目的に施術を行います。
◎骨盤・背骨の歪み調整
◎腰~脚の筋肉の緊張をほぐす
◎血流改善(温熱療法など)
◎歩きやすくするための運動指導
これらにより、神経圧迫による負担を減らし、症状の緩和が期待できます。
脊柱管狭窄症は、適切な治療と生活習慣の改善で、症状の緩和や進行の予防が可能です。
「歳だから仕方ない」と諦めず、早めに対策を始めましょう。
整骨院では、お一人おひとりの症状に合わせた施術と生活指導を行っています。歩くのがつらい、足がしびれるなどの症状でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました
投稿者
スタッフ 一同
サロンの最新記事
-
●2025-11-09
-
●2025-11-07
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
-
●2025-11-03
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
志木かなで鍼灸接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,580 新規の方限定!腰痛改善メニュー+もみほぐし ¥7,240→¥3,580
|
|
新 規 |
¥3,580 新規の方限定!肩こり改善メニュー+もみほぐし ¥7,240→¥3,580
|
|
新 規 |
¥2,980 新規の方限定!!美姿勢メニュー◎猫背・姿勢改善 ¥4,840→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 新規の方限定!骨盤矯正による姿勢からお悩みを改善+もみほぐし ¥4,840→
|
|
新 規 |
¥2,980 新規の方限定!産後の骨盤矯正メニュー ¥6,050→¥2,980
|
|
新 規 |
¥1,500 【当店人気No.1】マッサージ20分で身体スッキリ!1500円で受けられます!
|

