志木かなで鍼灸接骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-08-12 11:42:48.0
- つらい不調が続く方へ((+_+))
- 自律神経は、私たちの体を自動的にコントロールする大切な神経です。しかし、ストレスや生活リズムの乱れによってバランスを崩すと、心身にさまざまな不調があらわれます。

自律神経は「交感神経」と「副交感神経」に分かれ、心臓・血管・胃腸・呼吸・体温調節などを無意識にコントロールしています。
しかし、現代社会では仕事や人間関係のストレス、睡眠不足、運動不足などにより、このバランスが崩れやすくなっています。
結果として、検査では異常が見つからないのに、体や心に不快な症状が続く状態が「自律神経失調症」です。
自律神経失調症の主な症状
身体的な症状、頭痛・頭重感、めまい・ふらつき、動悸・息切れ、胃腸の不調(便秘、下痢、胃もたれ、吐き気)、慢性的な疲労感、手足の冷え・ほてり、睡眠障害(寝つきが悪い、途中で目が覚める)、精神的な症状、イライラ・怒りっぽい、不安感や焦り、気分の落ち込み、集中力・記憶力の低下、やる気が出ない
症状は日によって変化し、季節の変わり目や気圧の変化、疲れやストレスで悪化しやすいのも特徴です。
自律神経失調症は、一つの原因だけでなく複数の要因が重なって起こります。
・慢性的なストレス
・睡眠不足や不規則な生活
・運動不足
・偏った食生活
・気温・気圧の変化
・ホルモンバランスの乱れ
これらが積み重なることで、交感神経と副交感神経の切り替えがスムーズにいかなくなり、心身に影響を与えます。
整骨院では、自律神経のバランスを整えるために、以下のようなアプローチを行います。
★全身の筋肉の緊張をほぐす施術
首・肩・背中の筋肉が緊張すると、自律神経が集中している首周りに負担がかかります。施術で筋肉を緩めることで、神経や血流の流れが改善します。
★骨格・姿勢の調整
猫背や巻き肩などの不良姿勢は呼吸を浅くし、自律神経に悪影響を与えます。骨盤や背骨を整え、自然な呼吸ができる姿勢に導きます。
★呼吸・ストレッチのアドバイス
深い呼吸や適度な運動は、副交感神経を優位にしてリラックス効果を高めます。自宅でできる簡単なセルフケアもお伝えします。
自律神経失調症は、体と心の両方に不調をもたらすつらい状態です。
しかし、生活習慣の見直しや整骨院でのケアを組み合わせることで、改善は十分に可能です。
そんな方は、我慢せずにぜひ一度ご相談ください。
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました
投稿者
スタッフ 一同
サロンの最新記事
-
●2025-11-09
-
●2025-11-07
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
-
●2025-11-03
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
志木かなで鍼灸接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,580 新規の方限定!腰痛改善メニュー+もみほぐし ¥7,240→¥3,580
|
|
新 規 |
¥3,580 新規の方限定!肩こり改善メニュー+もみほぐし ¥7,240→¥3,580
|
|
新 規 |
¥2,980 新規の方限定!!美姿勢メニュー◎猫背・姿勢改善 ¥4,840→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 新規の方限定!骨盤矯正による姿勢からお悩みを改善+もみほぐし ¥4,840→
|
|
新 規 |
¥2,980 新規の方限定!産後の骨盤矯正メニュー ¥6,050→¥2,980
|
|
新 規 |
¥1,500 【当店人気No.1】マッサージ20分で身体スッキリ!1500円で受けられます!
|

