リュウキュウオンネツリョウホウインウルマシホンイン
- リラク
- エステ
- 沖縄県うるま市江洲598―4
- 駐車場あり。うるま市江洲交差点すぐ、スターバックス(沖縄うるま江洲店)となり3F
琉球温熱療法院 うるま市本院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-20 10:36:57.0
- 日常に取り入れる温熱習慣~HSPを味方につける
- 【日常に取り入れる温熱習慣~HSPを味方につけるライフスタイル】
HSP(ヒートショックプロテイン)は、熱などの軽いストレスを受けることで細胞が自らを守るために作り出すタンパク質。免疫力アップ、疲労回復、美肌効果など、さまざまな健康メリットが期待されています。
では、どうすればHSPを日常的に増やせるのでしょうか?
まずは「入浴」。42℃前後のお湯に10~20分浸かることで、HSPが活性化されると言われています。入浴後は保温を意識して、体を冷やさないようにするのがポイント。
次に「軽い運動」。ウォーキングやストレッチなど、体温が少し上がる程度の運動でもHSPは増加します。無理なく続けられることが大切です。
「食事」も見直してみましょう。体を温める食材(ショウガ、ネギ、根菜類など)を積極的に取り入れることで、内側からの温熱効果が期待できます。
さらに「睡眠」。質の良い睡眠は、HSPの働きを助けると言われています。寝る前の入浴や温かい飲み物で、リラックスして眠りにつく習慣を作りましょう。
温泉や銭湯もおすすめ。HSP入浴法を意識すれば、ただのリラックスタイムが“健康習慣”に早変わりします。そして、琉球温熱療法なら未病ケア効果とHSPの活性化の両方が期待できます!
温めることは、自分をいたわること。忙しい毎日の中でも、ほんの少しの工夫で体は変わっていきます。今日から、あなたらしい“加温ライフ”を始めてみませんか?
沖縄/うるま市/江州/駐車場有り/駐車場無料/個室/沖縄発祥/琉球温熱/温熱療法/琉球温熱本院/温熱/ミネラル鉱石/ラジウム効果/温熱ドーム/遠赤外線ドーム/冷え改善/沖縄サロン/肩こり/免疫力向上/代謝アップ/血流改善/温活/低体温/温活サロン
投稿者
松原
サロンの最新記事
-
●2025-10-28
-
●2025-10-23
-
●2025-10-21
-
●2025-10-20
-
●2025-10-17
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(12)
琉球温熱療法院 うるま市本院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥7,000 【肩こり・熱入れ集中コース】注熱×温熱ドーム×リンパ/90分コース¥7000
|
|
新 規 |
¥6,500 【熱入れ×温熱ドーム×リンパトリートメント】90分コース¥6500
|
|
新 規 |
¥4,500 【熱入れ×温熱ドーム×リンパトリートメント】70分コース¥4500
|
|
新 規 |
¥4,000 【熱入れ×温熱ドーム】50分コース¥4000
|
|
全 員 |
¥7,500 【肩こり・熱入れ集中コース】注熱×温熱ドーム×リンパ/90分コース¥7500
|
|
全 員 |
¥7,150 【熱入れ×温熱ドーム×リンパトリートメント】90分コース¥7150
|

