ナーディのブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-10 17:24:25.0
- 冷えは女性の大敵、温活で美人に♪
- こんにちは。
名鉄新安城駅から徒歩8分
安城市の ナーディの柴田です。
寒い冬が近づいてきました。
女性の半数以上が悩まされていると言われる「冷え性」。
体が冷えていると血流が悪くなり、免疫力や新陳代謝が低下して、風邪を引きやすくなったり、むくんだり、肌荒れをおこしたり。。。 女性にとって冷えは大敵です。(><;)
男性より女性のほうが筋肉が少ないので冷えやすい。さらに、女性ホルモンの影響を受けやすいというのも、女性に冷え性が多い原因と考えられています。
他にも食生活や、筋肉の低下、内臓の冷え、ストレスなどがあります。
冷えは万病の元、放置せず食生活に気をくばったり運動したり、セルフケアすることが大切です。一緒に冷えないポカポカ美人を、目指しましょう。
体を冷やさない5つのポイントをご紹介しますね。
1カラダを温める食べ物をとる
野菜は主に土の下で育つもの、旬が冬のもの、にんじん、かぼちゃ、ごぼう、大根、生姜、山芋など。
体を冷やす食べ物は土の上で育つもの、夏野菜、レタス、キュウリ、なすなど
2規則正しい睡眠
できるだけ規則正しい睡眠を心がけるようにしましょう。例えば寝る時間はまちまちでも、いつも同じ時間に起きる事はとても大切。体のリズムを一定に保つのが大事なのです。
3足を温める
冷えは足元からやってきます。足は心臓から一番遠くに、血の巡りが悪くなり冷えやすく浮腫みやすい場所。五本指ソックスを履く、寝るとき湯たんぽを入れたりと、足を冷やさないようにしましょう。
4湯船にゆっくりつかる
疲れていてもシャワーより少しぬるめのお風呂にゆっくり入ります。
お風呂の中でストレッチもいいですね。
体をほぐすことで筋肉も動かしやすくなりますし、何より血行が促進され、美肌効果効果も抜群です。足首を回したりつま先を伸ばしたり手前に引いたり、足首がほぐれてむくみ解消にもなります5こまめにカラダを動かす
カラダを動かすと、筋肉を使うので血行が促進されます。
少し余分に歩いてみる、階段を使ってみるなどちょっと気をつけるだけでもだいぶ違ってきますよ。
・・と書き出してみましたが知っていても中々わたし自身、実行出来ていない事が多いなぁと
改めて、反省しながら書いてみました
皆様も自分のカラダと向き合って、自分のカラダをいたわる時間を作って下さいませ。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥7,000 【平日限定!!】 全身アロマボディ70分+よもぎorローズ蒸し30分
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ナーディのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥6,800 秋冬限定♪温活上半身アロマボディ&小顔ミニフェィシャル 70分
|
|
新 規 |
¥5,800 【1番人気!】ハーブ足湯付き アロマボディトリートメント70分
|
|
新 規 |
¥7,800 【当店お勧め】上半身マッサージ+小顔アロマフェイシャル 90分
|
|
新 規 |
¥7,300 【今月大人気】全身アロマボディ70分+よもぎorローズ蒸し30分
|
|
新 規 |
¥7,800 【ハーブ温湿布で温めながら】全身アロマボディトリートメント 90分
|
|
新 規 |
¥5,800 【お肌のデトックス&透明感UP】リラックスアロマフェイシャル 70分
|

