くつろぎの城 庵のブログ
- 【腰痛が続く方へ】その原因、お腹にありませんか?
- 「腰が痛い」
そんなお悩みをよく伺います。
そして、
「もんでもらっても、すぐ元に戻る」
という声もとても多いです。
実はその腰痛、
原因が腰ではないことも珍しくありません。
そこで一つお伺いしたい質問があります。
「お腹、冷えていませんか?」
意外に思われるかもしれませんが、
お腹が疲れている方は、お腹にアプローチすると
「腰が嘘みたいに軽くなった!」
と驚かれるケースが本当に多いのです。
なぜかというと、腰痛の正体が
“腸の疲れが引き起こす腰の緊張”
であることが非常に多いからです。
腸が疲れて動きが悪くなると、
ガスや便が溜まり、腸そのものが 重く・下がり・硬く なります。
腸のすぐ後ろには、
腰椎と大腰筋という大きな筋肉があります。
腸が重く硬くなると、その負担により
大腰筋、起立筋、骨盤まわりの靭帯
といった筋肉が緊張し、腰が休めない状態になります。
さらに腸が膨張すると、
腰椎前面の神経・血管・筋膜ラインを“前から圧迫”しやすくなり、
・朝がつらい
・椅子から立つとズーンと痛い
・ずっと張りが取れない
という腰痛へとつながります。
つまり、
腸の疲れ → 腸が硬い → 大腰筋・神経の圧迫 → 腰痛
という流れです。
腸が硬くなっている方のお腹に手を置くと、
奥から “脈のドクドク” が返ってくることがあります。
これは腸まわりの筋膜や大腰筋が緊張し、
血管の拍動が手に直接伝わっているサインです。
呼吸に合わせてゆっくり圧をかけていくと、
この拍動が次第に弱まり、
ふっと、お腹全体が溶けるようにゆるむ瞬間があります。
その瞬間を境に、腰の張りがスッと軽くなる方が多いのです。
庵では、“奥の緊張に届く深い揺らぎ”の手技と、
呼吸に合わせてゆっくり圧をかける“手当て”を組み合わせ、
疲れた腸にアプローチします。
これは表面を揺らすだけではなく、
皮膚の下のこわばりや腸の奥の緊張が
すこしずつほどけていくような感覚です。
反応を確かめながら、丁寧に緩めていきます。
当店では、11月30日までの期間限定メニュー
「腸活&もみほぐし」をご用意しています。
・全身のもみほぐし
・腹部の手当て
・DENBA health
・あんちゃんの癒し
で、腰痛の“根っこ”を多方向から整えていくメニューです。
一度、お試ししてみませんか。
|
全 員 |
¥6,000 【期間限定】腸活&もみほぐし80分 ¥8,000→¥6,000(税込) 指名+¥500
|

-
●2025-11-27
-
●2025-11-24
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
くつろぎの城 庵のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥4,500 【DENBA】最先端技術の特別空間で受ける"上質もみほぐし" 60分 指名料+500
|
|
全 員 |
¥6,000 【期間限定】腸活&もみほぐし80分 ¥8,000→¥6,000(税込) 指名+¥500
|
|
全 員 |
¥3,000 【かなこ限定】最先端技術の特別空間で受ける"上質もみほぐし 60分(指名料込)
|
|
全 員 |
¥5,500 【極上癒し】ラグジュアリー(完全個室) 60分5,500円(税込) 指名+¥500
|
|
全 員 |
¥4,500 【全身ケア】もみほぐし60分 4,500円(税込) 指名+¥500
|
|
全 員 |
¥6,000 [Lv1-5 & MAX] 強さが選べる足つぼ(完全個室) 40分 6,000円(税込) 指名+¥500
|

