まつだ鍼灸整骨院のブログ
- そのストレッチ、効果半減していませんか?
- 「毎日ストレッチしているのに、思ったほど体が変わらない…」

そう感じている方は少なくありません。
実はその理由、ストレッチそのものではなく、関節の動きに原因があるかもしれません。
ストレッチの目的はいくつかありますが、
最も大切なのは 筋肉の血行を高め、筋温を上げること。
筋肉の温度が上がると柔軟性が増し、動きがスムーズになり、
ケガの予防にもつながります。
だからこそ多くの方がストレッチを習慣にしています。
しかし――。
■ きちんと伸ばしているつもりでも、効果が弱くなる理由
ストレッチは筋肉を伸ばす行為ですが、
筋肉は“関節が正しく動いている状態”でなければ、本来の伸び方をしてくれません。
例えば、股関節が硬いまま前屈しても、太ももの裏は十分に伸びません。
肩関節が詰まったまま肩回しをしても、肩甲骨は動かず、肩まわりの血行は改善されません。
つまり、関節の動きが制限されていると、
どれだけ丁寧にストレッチしても効果は半減してしまうのです。
「頑張っているのに変わらない」と感じている人ほど
、この“関節の状態”が見落とされがちです。
■ ストレッチ効果を最大化する鍵=関節調整
ストレッチをもっと効かせたいなら、
まず行うべきは 「関節が正しく動く状態」への調整です。
◎股関節が正しく動けば、太もも・腰まわりのストレッチ効果が一気に上がる
◎背骨の動きが整えば、体幹の伸びが変わり、呼吸までラクになる
関節の可動域が整うだけで、ストレッチの感覚はまったく別物になります。
そして最も重要なのは――
この関節の調整は、自分だけでは出来ないということ。
ストレッチはセルフケアですが、関節の調整は専門家の手によるアプローチが必要です。
長年のクセや歪みは、自己流では改善できません。
■ ストレッチの効果を本気で高めたい方へ
普段からボディケアに力を入れ、
運動も好きなのに「伸びてる感じが弱い」「効果が頭打ち」と感じている方は、
自分の体を見直すチャンスです。
関節が正しく動けば、ストレッチは確実に変わります。
体の軽さ、可動域の広がり、疲れにくさ――どれもあなたの本来のポテンシャルです。
まつだ鍼灸整骨院では、骨盤と背骨を中心に、関節の動きを整える専門的な調整を行っています。
「ストレッチをもっと効かせたい」そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
|
新 規 |
¥1,000引き 【初めての方限定】整体マッサージお試しクーポン!¥1000割引クーポン
|

-
●2025-11-25
-
●2025-11-20
-
●2025-11-19
-
●2025-11-17
-
●2025-11-15
まつだ鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥0 【整骨院や整体院が初めての方】 無料 お問い合わせ
|
|
新 規 |
¥3,000 【初めての方は半額!】【産前産後お悩みの方に】EMS+マッサージ 60分
|
|
新 規 |
¥2,000 【初めての方は半額!】新型EMSヴィクトリズム20分+マッサージ15分
|
|
新 規 |
¥500引き 【初めての方限定お試しクーポン!】鍼施術 体験して笑顔になってください
|
|
新 規 |
¥4,000 【筋力UP+ダイエットしたい方】新型EMSヴィクトリズム30分+マッサージ30分
|
|
新 規 |
¥1,000引き 【初めての方限定】整体マッサージお試しクーポン!¥1000割引クーポン
|

