シンキュウセイタイサロン リハリ
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 大阪府豊中市庄内西町3丁目2-7 GrandMaisonNishimachi203
- 阪急宝塚線「庄内駅」から徒歩3分
リハリ(Re:HARI)のブログ
- 美容鍼を通うにあたっての理想の頻度は?
- 皆さんこんにちは!
鍼灸整体サロンRe:HARIです!
誰でも気軽に始められる美容鍼ですが、その効果がどれくらい続くのか気になる方も多いのかなと思います。
今回は、美容鍼の効果の持続期間についてお話しします。
美容鍼は、鍼でツボや筋肉を刺激し、血流を促すことで若々しい肌を目指す方法です。
施術を受けると、リフトアップや小顔、むくみの軽減、肌の乾燥対策などさまざまな変化を感じられます。
また、睡眠の質向上や肩こりに対する作用も期待されています。
<持続期間について>
美容鍼の効果の持続期間は、一般的には1~2週間程度とされています。
個人差はありますが、初回の方では約1週間の持続が見込まれます。
施術を重ねるごとに持続期間が延びるため、定期的な施術が大切です。
<理想的な施術回数>
効果を長持ちさせるためには、最初の1ヶ月は月に2回ほど施術を受けることが理想です。
効果が見え始めたら、2週間ごと、そして間隔をさらにあけて施術を続けるのが一般的です。
担当の鍼灸師と相談し、ご自身に合ったタイミングで通うことが重要です。
定期的な施術を通じて、効果の維持が期待できます。
<セルフケアで効果を持続>
美容鍼の効果を保持するために、日々のセルフケアもすごく重要となってきます。
冷えや胃腸の働きが鈍ると筋肉の緊張や血行に影響を与えることがありますので、体を冷やさないことやバランスの良い食事を心がけましょう。
特に、目の下のクマが気になる場合は、食事内容の見直しも大切です。
冷たい食事ばかり摂ると、かえって体を冷やすことがあります。目の周りの肌は薄く、冷えが改善されないとクマも残りがちです。
温かい調理をした食べ物を摂ること、常温や白湯の水を飲むこと、夜の冷たい食事を控えることなどが、美容を助けます。
定期的に美容鍼を受けつつ、日常のセルフケアも実践することで、内側から美しい肌を保つことができます。
美容鍼を取り入れ、肌の持つ美しさを引き出し、長期的に保つアプローチを続けていきましょう。
美容鍼を受けてみたいな!どこがいいのかなと?など気になっている方やお困りの方は
一度ご相談ください!
|
新 規 |
¥3,000 OPEN記念【小顔&美肌根本アプローチ!】美容鍼+小顔矯正 60分 ¥6500→¥3000
|

-
●2025-11-25
-
●2025-11-22
-
●2025-11-19
-
●2025-11-10
-
●2025-11-03
リハリ(Re:HARI)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,000 OPEN記念!【痛み/自律神経調節など】オーダーメイド鍼灸 60分 ¥6000→¥3000
|
|
新 規 |
¥3,000 OPEN記念!【肩こり/腰痛/猫背などに】オーダーメイド整体 60分 ¥6000→¥3000
|
|
新 規 |
¥3,000 OPEN記念【小顔&美肌根本アプローチ!】美容鍼+小顔矯正 60分 ¥6500→¥3000
|
|
新 規 |
¥5,500 OPEN記念!【慢性的な辛い不調に】国家資格の鍼灸×整体 90分 ¥10500→¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 【お顔も身体もトータルケア◎】整体+美容鍼+小顔矯正 90分 ¥10500円→¥5500
|
|
新 規 |
¥7,500 【おすすめ☆】鍼灸+整体+美容鍼+小顔矯正フルコース 120分 ¥15000円→¥7500
|

